CS-2000SM
- 10.2型液晶を採用し、前後録画ができるドライブレコーダー付きデジタルインナーミラー。後方の見えにくい場所を夜間でもクリアに表示。
- 左右上下、傾き、拡大・縮小など表示エリアの細かい調整が可能。「夜間補正Ver.2」により夜間・トンネルなどの場所でも鮮明でクリアな映像を記録できる。
- 前方、後方ともにフルHDで撮影し、細部までくっきりとした映像で記録。準天頂衛星「みちびき」の「サブメーター級測位補強サービス」に対応。
発売後、どのサイトでもここまで全くレビューのない製品は珍しいと思います。この製品は画面オフにして鏡面ミラーとして使用する機能はありますか。
書込番号:26202984
3点
>海沿いの道さん
鏡面もないし、電源ボタンもありません。
取説を見ても、鏡面のことは言及がありません。
取説:https://www.cellstar.co.jp/products/manual.html#is_contents01
書込番号:26203253
1点
ありがとうございます。
売れ筋のミラー型ドラレコの取扱説明書は全て読みましたが、画面オフ機能がないのはこの製品だけでした。電源ボタンもなく画面オフもできないということは、接続不良や故障があった際は後方確認ができないことになります。旧製品のCS-1000SMにはあったのに、フェイルセーフの考え方はないのかと疑問に思います。
書込番号:26203624
0点
>海沿いの道さん
>電源ボタンもなく画面オフもできないということは、接続不良や故障があった際は後方確認ができないことになります。
電源ボタンは無くても電源オフは出来ますよ。モニターに接続している電源コードを抜けば電気は流れないと思います。
ただ、物製品を見てないですので想像になりますが、モニター自体が鏡面になっていれば移りますが、なっていなければ映らないでしょう。
多分、購入予定なのでしょうからメーカーに問い合わせれば一目瞭然に分かるとおもいます。
わたしも、取り扱い説明書を読んだ限りでは説明を見つけられませんでした。
書込番号:26204064
2点
>海沿いの道さん
書き忘れたので追伸です。
モニターの電源オフにすると、micro DDに画像録画されないと思いますよ。
(ただ単に電源オフなら、シガーソケットから差し込みを抜く)(ドライブレコーダーの機能はしない)
鏡で後ろ見たいのであれば、モニターをずらすか取り外せば良いと思いますよ、
取り外したモニターは助手席側のサンバイザーの後ろへ置く。
書込番号:26204097
2点
>神楽坂46さん
>電源コードを抜けば電気は流れない
>物製品を見てないですので想像
>メーカーに問い合わせれば
>鏡で後ろ見たいのであれば、モニターをずらすか取り外せば良い
なぜこれほどまでにスレ主が必要としてなさそうな回答をしようと思ったのか気になる。
煽ってるのだろうか。
書込番号:26249966 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セルスター > CS-2000SM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/31 21:00:39 | |
| 6 | 2025/07/29 8:41:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)







