『SC-F102SGからの買い替え』のクチコミ掲示板

2023年 9月下旬 発売

607 S3 [レッドチェリー ペア]

  • パワーとスケール感を備えたコンパクトなブックシェルフスピーカー。ホームシアターシステムのサラウンドスピーカーとしても適する。
  • 「チタニウム・ドーム・トゥイーター」に、正確性と透明性で高い評価を得ている「Continuumバス/ミッドレンジ・コーン」を組み合わせている。
  • スピーカーターミナルは、より簡単に、より確実に接続できるようにレイアウトを改め、アンプとスピーカー間の信号伝送の品質を高める。
最安価格(税込):

¥89,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥89,100¥112,860 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 607 S3 [レッドチェリー ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]の価格比較
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のスペック・仕様
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のレビュー
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のクチコミ
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]の画像・動画
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のピックアップリスト
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のオークション

607 S3 [レッドチェリー ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):¥89,100 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 9月下旬

  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]の価格比較
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のスペック・仕様
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のレビュー
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のクチコミ
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]の画像・動画
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のピックアップリスト
  • 607 S3 [レッドチェリー ペア]のオークション

『SC-F102SGからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「607 S3 [レッドチェリー ペア]」のクチコミ掲示板に
607 S3 [レッドチェリー ペア]を新規書き込み607 S3 [レッドチェリー ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-F102SGからの買い替え

2025/06/08 15:20(3ヶ月以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S3 [レッドチェリー ペア]

スレ主 ぱるるAさん
クチコミ投稿数:10件

DENONのミニコンポにSC-F102SGを接続して音楽を楽しんでいました。
アマゾンミュージックの音楽を聴くために、最近DENON HOMEAMPを購入しました。
SC-F102SGの音にそれほど不満があるわけではないのですが、アンプを新調したので、今度はスピーカーもランクアップしようかと悩んでいます。
低音がこもらず、高温が澄んだ音が好みなので、評判から607S3が良いのではないかと思っています。
ただし、よく聞く音楽はJ-POP(アコースティックな男性ボーカルの曲が好きですが、はやりの曲であれば、派手目の楽曲も幅広く聞いています)であり、しかもマンション住まいで大きな音は出せないので、スピーカーを変更する価値があるのか?悩ましく思っています。
今はスピーカーをサイドボードに置いていますが、近日中に部屋(LDKで20畳程度)のレイアウト変更をおこなうので、スピーカースタンド購入を考えており、テレビの音もスピーカーから出るようにする予定です。
そこでご意見を伺いたいのですが、
・スピーカーを変える意味がありますでしょうか?
・707S3やDALI MENUETも憧れますが、自分の用途でお金出す意味ありますでしょうか?
・スピーカーを変更する場合、20万円以内でおすすめのものがあれば教えてください。(トールボーイ型でもよいと思っていますが、スピーカーを置ける幅が25cmしかないので、大きなものはNGです)。

ちなみに自分はオーディオ詳しくありません。また、たぶんそれほど耳もよくないと思います。
(アンプを新調しても、音が劇的に変わったと実感できませんでした.....。)

書込番号:26203980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/06/08 16:17(3ヶ月以上前)

買え

書込番号:26204038

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2025/06/08 17:03(3ヶ月以上前)

>ぱるるAさん
こんにちは
ボーカルが良く聴ける機種の候補にどうでしょうか(YouTubeなどで検索すれば特徴も分かると思います)

@同軸型のスピーカーならTVの音声も良く聴けると思います。
https://kakaku.com/item/K0001655949/?lid=itemview_relation3_name
A安価でも良い評価が高いアメリカンサウンド
https://kakaku.com/item/K0001361740/spec/#tab

書込番号:26204081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるるAさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/08 18:06(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。polk audioも良さそうですね。参考にさせていただきます。

書込番号:26204142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件 607 S3 [レッドチェリー ペア]のオーナー607 S3 [レッドチェリー ペア]の満足度4

2025/06/08 18:08(3ヶ月以上前)

>ぱるるAさん
ミニコンポ とスピーカーは20畳の部屋で使われていたのでしょうか?

書込番号:26204144

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるるAさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/08 18:54(3ヶ月以上前)

求道者Kさん
はい、そうです。ただし、リビングだけだと12畳くらいです。

書込番号:26204218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件 607 S3 [レッドチェリー ペア]のオーナー607 S3 [レッドチェリー ペア]の満足度4

2025/06/08 21:23(3ヶ月以上前)

>ぱるるAさん
ご助言をと・・・思っていたら、解決済みにw
失礼いたしました。

書込番号:26204404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/06/09 01:07(3ヶ月以上前)

>ぱるるAさん


>・707S3やDALI MENUETも憧れますが、自分の用途でお金出す意味ありますでしょうか?

MENUET(無印)使ってます。非常に満足してます。
しかしながら現在の価格ではお勧めできません。というのも、私が購入したのは2017年くらいなんですが、その時は10万円前後が価格相場でした。実際私も9万円台で購入しました。
その後にDALIのスピーカーは3回くらい値上げされて、MENUTも今の価格になっている感じです。しかも途中から生産がデンマーク本社から中国産に変わったと聞いてます。実際確かめたわけでは無いのでわかりませんが、そういう情報を聞いてます。
中国産だから悪いと決めてかかるわけではありませんが、やはりちょっと不安はありますよね。

とにかくMENUETは今の価格は本来の価格よりかなり上がってるので、707 S3とは単純に同列には見れないかもしれません。
いずれにせよ試聴はされたがいいでしょうね。
私も購入時にZENSOR1を試聴して、思ったよりダメだったので試しにMENUETを聞いてみたら全く違って驚いた記憶があります。価格は2倍以上になりましたが、買って良かったと思える品です。


なお私の場合は、細長い形状の6畳ほどの部屋でPCモニタの横に置いてニアフィールドで聞いてます。
アンプはヤマハのR-N803というネットワークアンプです。
私も尚更大音量では聞けません。
私は主に女性ボーカルの80〜90年代のPOPSを洋楽問わず聞いてます。男性も聞きますが、割合は女性が多いですかね。試聴の際もお気に入りのアーティストのCDを持ち込んで聞きました。

スレ主さんは部屋が広いのでトールボーイでもよさげですね。

書込番号:26204603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるるAさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/09 06:34(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。なんか自分が素人すぎて、質問するのが恥ずかしくなってしまいました。アドバイス頂くまで待てば良かったです。すみませんでした。

書込番号:26204686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱるるAさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/09 06:37(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。popsであっても、スピーカーにお金をかける意味はありそうですね。menuetがそんなに安かったとは驚きです。参考にさせていただきます。

書込番号:26204687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2025/06/09 10:14(3ヶ月以上前)

>ぱるるAさん
再度ですがメヌエットや607S3 などのように箱が小さいスピーカーで小口径ウーファーでは低音がのびやか感がないですし、B&WやDALIはどちらかというと高音がクラッシク向きです。広い部屋では低音が出ないと残念な気持ちになると思います。
YouTubeなどで検索して見て、ある程度の把握をしてからご購入が良いです。
ご予算がアップできるなら最近の機種で低音がでて自然な音質タイプでは
https://kakaku.com/item/K0001655967/

書込番号:26204833

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Bowers & Wilkins > 607 S3 [レッドチェリー ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SC-F102SGからの買い替え 10 2025/06/09 10:14:03
お久しぶりです 22 2025/05/21 3:30:18
707S3との比較 13 2025/04/24 11:58:08
S2とS3の違い 4 2025/01/23 14:57:30
テレビや映画向きにはどうですか? 13 2024/04/18 11:34:12

「Bowers & Wilkins > 607 S3 [レッドチェリー ペア]」のクチコミを見る(全 67件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

607 S3 [レッドチェリー ペア]
Bowers & Wilkins

607 S3 [レッドチェリー ペア]

最安価格(税込):¥89,100発売日:2023年 9月下旬 価格.comの安さの理由は?

607 S3 [レッドチェリー ペア]をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング