『やっぱり?日本政府 電動車の補助金見直し』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『やっぱり?日本政府 電動車の補助金見直し』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱり?日本政府 電動車の補助金見直し

2025/07/24 17:34(1ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:42件

https://news.jp/i/1321023947400888529
トランプの影響かつ電気自動車を買っても利が少ないので仕方ないお。
リーフ3代目には期待してるお。

書込番号:26246136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2025/07/24 18:45(1ヶ月以上前)

燃料電池車がBEVより優遇されてるといってもそれが売り上げにつながってるとはとても言えない状況なんですけどね。

燃料電池車の補助金を減らせと言うよりBEVの補助金をもっともっと増やせと言う事なんでしょう。

色々細かい所を調べて突っ込んで来はりますな。

これBEVの補助金増やさず燃料電池車の方をBEV並に下げたらどのような反応を見せはるのでしょうか?

恐らく「おちょくってるんか?ボケカス!」と逆上されまたまた関税増額されるんでしょうね。

書込番号:26246190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:42件

2025/07/24 21:41(1ヶ月以上前)

単に燃料電池車の補助金が減るだけだったりして。

書込番号:26246380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2025/07/25 08:50(1ヶ月以上前)

補助金経済は歪ですよね。

書込番号:26246683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2025/07/26 07:17(1ヶ月以上前)

日本では2035年に電動車以外は販売禁止でしょう?
10年しかないのか10年もあるのかのどちらでしょう?

補助金は政治家と官僚とそれらに金を与えている企業や団体との間で勝手に決めていると思いますが、中国EV締め出しという感上げもありそう。
トランプからの圧。
電動車の電気自動車のうち中国製が多数売れているから補助金を出すな、いかにも言いそう。

書込番号:26247442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/26 07:33(1ヶ月以上前)

>日本では2035年に電動車以外は販売禁止でしょう?
10年しかないのか10年もあるのかのどちらでしょう?

日本の電動車の定義にはHEVが含まれるはずです。
HEVの新車販売台数は既に50%を越えており今のままならハードルは高くないでしょうね。
もちろん政策が変われば別ですが。

書込番号:26247452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2025/07/26 07:35(1ヶ月以上前)

>M_MOTAさん
マイルドハイブリッドも含まれるのですか?

書込番号:26247456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:233件

2025/07/26 11:52(1ヶ月以上前)

>ジリジリ貧汚さん
>マイルドハイブリッドも含まれるのですか?

確かにそうですね。
ただ下の記事を読むとマイルドハイブリッドも含まれてるっぽいですね。
スズキに多いなんちゃってHVを堂々とハイブリッドと名乗られるはなんだかな?なんですけどね。

23年度の国内電動車販売比率 HV初めて5割超え
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/21765/

書込番号:26247640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング