『残像感について』のクチコミ掲示板

2021年 7月15日 発売

HORIZON Pro

  • 1500 ISOルーメンの高輝度を備え、4K映像を最大200型のスクリーンサイズに映すホームプロジェクタ。暗い部屋ではやわらかく見やすい投影へ自動調整する。
  • 数秒で高速起動し、画面とスクリーンのサイズを自動で調整。手動台形補正機能もでき、最大45度の横方向からの投影が可能。
  • フレーム補完技術「MEMC」により画像の乱れを最小限に抑制。独自開発の特殊なアルゴリズムでブレや残像を防止し、クリアな映像が維持する。
最安価格(税込):

¥129,800

(前週比:-3,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥134,045

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥129,800¥237,356 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP パネル画素数:3840x2160 最大輝度:1500ルーメン 4K:○ HORIZON Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HORIZON Proの価格比較
  • HORIZON Proのスペック・仕様
  • HORIZON Proのレビュー
  • HORIZON Proのクチコミ
  • HORIZON Proの画像・動画
  • HORIZON Proのピックアップリスト
  • HORIZON Proのオークション

HORIZON ProXGIMI

最安価格(税込):¥129,800 (前週比:-3,200円↓) 発売日:2021年 7月15日

  • HORIZON Proの価格比較
  • HORIZON Proのスペック・仕様
  • HORIZON Proのレビュー
  • HORIZON Proのクチコミ
  • HORIZON Proの画像・動画
  • HORIZON Proのピックアップリスト
  • HORIZON Proのオークション

『残像感について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HORIZON Pro」のクチコミ掲示板に
HORIZON Proを新規書き込みHORIZON Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

残像感について

2025/07/31 19:04(1ヶ月以上前)


プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro

クチコミ投稿数:45件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

Blu-rayプレーヤーをHORIZON Proで投影して使ってますが、人が急に動くとき、トップガンマーヴェリックのような戦闘機が高速で飛ぶとき、レース映像など、多少残像が出ます。
当初は比較的安いHDMI光ケーブルをスピーカーケーブルと束ねていたためノイズをもらったのか、HDMIケーブルの品質を疑い、より高品質なHDMI光ケーブルに替えて、スピーカーケーブルとの距離も離しましたが、なんの変化もなかったです。
そんなに気にならないと言えば気にならないのですが、残像がないほうが良いにきまってます。
HORIZON Proだとこんなものなのでしょうか? Blu-rayプレーヤーのせい?
同じ症状出てる方いませんか? 改善方法ありますでしょうか?

書込番号:26252050

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/08/01 13:52(1ヶ月以上前)

>ヒタキノスさん
こんにちは。
そんなものです。
等倍60Hz駆動のパネル使用のテレビと同じく、プロジェクターもホールド型素子なので動きボケ(残像感)は原理的に起こります。本機は倍速フレーム補間等はしていませんので、改善する手段はありません。

書込番号:26252661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

2025/08/01 15:11(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん
そうなのですね! 大した気にならないし、プロジェクターや接続ケーブル、プレーヤーのせいでもないことが分かり、改善する手段がないのであれば、モヤモヤが晴れてスッキリしました。有益な情報ありがとうございます。
HORIZON PROは費用対効果的には文句のつけようがなく素晴らしいのですが、もうちょっと黒の締まりが欲しいですね。
今後お金に余裕が生まれたらValerion VisionMaster Pro2 に代替えしてみたい。これなら黒の締まり改善とともに動きボケも無くなるのでしょうか?
質問が別件になり恐縮なのですが…

書込番号:26252716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2025/08/01 17:25(1ヶ月以上前)

>ヒタキノスさん

本機のフレーム補間モードを「高」にしてはいかがでしょう?

書込番号:26252801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

2025/08/01 17:47(1ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
>> 本機のフレーム補間モードを「高」にしてはいかがでしょう?
そのような機能があるのですか… 知らなかったです。早速今日試してみます。また報告させていただきますね。

書込番号:26252812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

2025/08/01 22:28(1ヶ月以上前)

@ 動き補償 中

@ 動き補償 off

A 動き補償 強

A 動き補償 off

>Minerva2000さん
フレーム補間モードという設定の場所は分からなかったのですが、画像モード→5種類からいずれかを選び→ 動き補償「off,弱,中,強」が「中」になっていたので「強」にしたところほぼ変化なく残像感ありました。
逆に「off」にしてみたところ、残像感が完全に無くなりました。
一見、「動き補償 強」のほうが改善されそうな印象でしたが、「off」で改善されました。
ろくに説明書も見てないのですが、いじってみるものですね!
参考までに画像を添付しておきます。(撮るのに苦労しました汗)

書込番号:26253043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2025/08/01 23:15(1ヶ月以上前)

>ヒタキノスさん
私が見た評価サイトではフレーム補完モードがあって効果がある、書いてありました。
ただしゲームモードでは効かないとのことでした。
設定は違いますが、残像が無くなって良かったです。

書込番号:26253063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 HORIZON ProのオーナーHORIZON Proの満足度5

2025/08/02 00:43(1ヶ月以上前)

>Minerva2000さん
いじってみるきっかけになり、結果改善することが出来ました。ありがとうございました!
昨今の海外製品はグローバルに作るので、各国用に詳しい説明記載がなく、読んでもよく分からない部分が多いですよね。
助かりました。重ねてお礼申し上げます!

書込番号:26253093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「XGIMI > HORIZON Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
残像感について 7 2025/08/02 0:43:52
音について 3 2025/07/29 9:10:21
XGIMI HORIZON Proのルーメン表記 3 2024/12/11 10:18:15
DIGAとの接続について 6 2024/11/18 16:34:54
Bluetooth接続について 10 2024/10/11 12:16:16
電源がつかない 故障 17 2024/10/10 20:16:31
サウンドバーからのドルビーアトモス再生について 9 2024/09/19 16:17:42
Bluetoothスピーカーとの接続について 6 2024/07/29 8:28:03
投射距離について 3 2024/06/12 12:38:50
サウンドバーとの無線接続 7 2024/06/08 12:18:21

「XGIMI > HORIZON Pro」のクチコミを見る(全 369件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HORIZON Pro
XGIMI

HORIZON Pro

最安価格(税込):¥129,800発売日:2021年 7月15日 価格.comの安さの理由は?

HORIZON Proをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング