『バランスケーブルにリケーブルできますか?』のクチコミ掲示板

2025年 8月29日 発売

MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1

フルステンレス筐体の高い剛性やバランスドアーマチュア型ドライバー3基を採用した有線イヤホン

最安価格(税込):

¥52,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥52,800¥52,800 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1の価格比較
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のスペック・仕様
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のレビュー
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のクチコミ
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1の画像・動画
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のピックアップリスト
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のオークション

MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1final

最安価格(税込):¥52,800 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 8月29日

  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1の価格比較
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のスペック・仕様
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のレビュー
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のクチコミ
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1の画像・動画
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のピックアップリスト
  • MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1のオークション

『バランスケーブルにリケーブルできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1」のクチコミ掲示板に
MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1を新規書き込みMAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > final > MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1

クチコミ投稿数:83件

バランスケーブルが付属品にありませんが
バランスケーブルにリケーブル出来ますか?
その場合、ファイナルのバランスケーブルでないと
互換性ないですか?
もう一つ
nuarlのchapter2と迷っています

書込番号:26281179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2025/09/04 19:39

バランスにリケーブルできます。
但し、MMCXは相性がありますので確実なのはfinal製でしょう。
でもfinalのイヤホンは私が試した限り(10本程度、中華の無名メーカー含む)では相性が悪いケーブルはありませんでした。
nuarl製品は持っていないので保証はできませんけれど。

書込番号:26281474

ナイスクチコミ!25


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/09/04 23:43

MMCXなので、他社製でも互換性があってバランス化は可能です。

互換性に問題があるのは、メーカーがMMCXと謡ってないのに、
みためが似てるからMMCXと称されているケースとかになります。

リケーブルメーカーがMMCXとして売っているのものであれば
ほぼ使えるということになります。

一応基準となる規格もあります。
https://www.connect.co.jp/page/19H1_MMCX%20Connectors

nuarlのchapter2の方もバランス化は可能です。
こちらはMMCXではなく2pinです。
細かくいえば、0.78mm 2Pinなので、0.78mm 2Pinのケーブルを
選択すればリケーブルも可能です。

とはいえ、付属ケーブルが4.4mmバランスなので、バランスにしたいなら
まずは付属ケーブルを使用すればよいかと思います。


書込番号:26281671

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/09/05 00:26

MMCXで問題になるメーカーは
■WESTONE
 NOBUNAGAでは、WESTONE専用(MMCX)といっています。
 http://wisetech.co.jp/brand/nobunaga/product/TR-WE2BALANCE/index.html
 eイヤホンでは、Westone用はMMCXと区別しています。

 フリマなどで、一般人がWESTONE用をMMCXと称して売ると買った方がわからないかも
 です。

その他
https://e-earphone.blog/?p=1430381
■SONY
 IER用、XBA用などがあります。

■SENNHEISER
 IE40用、IE300用、IE400用などがあります。

■似ているけど別規格
 Pentacon Ear
 A2DC
 IPXなど
 https://ja.aliexpress.com/item/1005008319176316.html
 https://ja.aliexpress.com/item/1005006947796375.html
 MMCXに変換するアダプターもあります。

似てるけど別規格は間違って買うことはないと思いますが、
紛らわしいケーブルは避けておけば、互換性でこまることはないでしょう。
特にケーブル専業メーカーがMMCXで売ってるものであれば、
普通にMMCXです。

あとはモールド部分の形状に注意だと思います。
一部特殊な形状をしたイヤホンもありますので、
そういうのは避けた方がいいでしょう。
モールドが邪魔で刺さらない、とかになります。


書込番号:26281696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2025/09/05 20:26

念押しになりますがMMCXは互換性というより相性があります。
元々の規格にある程度の幅があるのでしょうか?詳しいことは調べていませんが。
例えば私の手持ちでヘッドホンになりますがUltrasoneのEdition5は純正ケーブル以外は緩すぎて使い物にならないのです。
でもこのケーブルは他のイヤホン・ヘッドホンには付けられるので規格上の互換性の問題ではありません。
他のイヤホンでもこのようなことは時々ありした。
そういう意味で実際に試すことができるのであればそれに越したことがないということです。

書込番号:26282353

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


「final > MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1
final

MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1

最安価格(税込):¥52,800発売日:2025年 8月29日 価格.comの安さの理由は?

MAKE MOD 1.1 FI-MMOD1.1をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング