B660 Pro RS
- B660チップセット搭載のビジネス向けATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
- RGB LEDイルミネーション機能、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを装備。
- ネットワーク機能にはGigabit LAN(RJ45)ポート×1を備えている。「Nahimic Audio」を採用し、魅力的なリスニング体験を実現。



マザーボード > ASRock > B660 Pro RS
【困っているポイント】
DRAMLEDが付いていてモニターが映らない
【使用期間】
4年
【利用環境や状況】
cpu:INTEL CPU Core i5-12400F
メモリ:シリコンパワー SP Silicon Power DDR4- 2133(PC4-17000) 8GBを2枚枚
GPU:ASUS Dual GeForce RTX™ 4060 V2 8GB GDDR6
m.2:Platinum P41 1TB
(グラボは邪魔なので外しています。つけても赤ランプは点灯、モニターは映りませんでした。)
【質問内容、その他コメント】
何が原因でしょうか?
どうしたら直りますでしょうか?
メモリを抜き差ししたり、cpuを少し触ったりとしましたが全く変化はありませんでした。
よろしくお願いします🙏
書込番号:26310515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変わりのDDR4メモリーを用意してみるなどかな?
書込番号:26310524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず、一枚でもダメなんですよね?
書込番号:26310539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーむ、じゃあ、やっぱりメモリーを替えてみないとわからないかな?特に古いメモリーっぽいので相性とか出るかも
書込番号:26310577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2025/10/07 23:16
>揚げないかつパンさん
分解する前まで1度電源ついて普通にパスワードの画面に行ったのですが、やっぱりメモリーですかね?、
書込番号:26310649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はメモリーか原因とは言ってないです。
他のメモリーなら動作しますか?と聞いただけです。
メモリーの異常で止まってもCPUの場合もありますし、マザーの場合もあります。
書込番号:26310662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B660 Pro RS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/10/08 3:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/18 9:48:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/17 22:44:01 |
![]() ![]() |
12 | 2024/05/06 9:00:25 |
![]() ![]() |
23 | 2023/12/29 5:59:45 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/16 13:27:02 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/10 10:53:47 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/01 19:18:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/13 4:40:34 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/23 13:52:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





