『hdmi入力端子付きのレコーダーは存在しますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『hdmi入力端子付きのレコーダーは存在しますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

最近、レコーダーを探していますが、どれもhdmi入力端子付きのものは全く見かけません。
仕事の設備の関係で、どうしてもhdmi入力端子のあるレコーダーが欲しいのですが、そもそも、そのようなレコーダーは存在するのでしょうか。

新品に限らず、中古品でも構いませんので、もしそのようなレコーダーの存在をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!

また、このスレッドを立てている本人は、あまりレコーダーの知識がないため、優しめに教えていただけるととってもありがたいです!

よろしくお願いいたします。

書込番号:26323695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2025/10/24 14:21

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/nwav/lineup/dmr-t5000ur

パナソニックから出ています。

書込番号:26323703

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

2025/10/24 14:25

>アキバ虫さん

早速のお返事ありがとうございます!
お返事をいただいたところ申し訳ありませんが、お手頃な値段のものはありますでしょうか、、、

ご紹介いただいたものが、予算的に厳しいためです。
予算のことも先に書いておくべきでした、失礼しました。

書込番号:26323710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:73件

2025/10/24 14:28

>cobcob-jjさん

HDMI入力できるレコーダーということはレコーダーを繋いでダビング、パソコンやゲーム機を繋いで録画したいということですかね?

一般向けレコーダーでHDMI入力のあるレコーダーは過去にも出ていないと思いますよ

ダビングはネットワークダビング、録画はキャプチャーボードを使ってPCで録画というのが一般的だと思います

書込番号:26323714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:182件

2025/10/24 14:28

DMR-T5000UR
https://kakaku.com/item/K0001519204/

目的と接続機器は、なんですか

書込番号:26323715

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

2025/10/24 14:38

>マヨポンくんさん

ありがとうございます。

目的は、仰る通り録画することなのですが、これが少し厄介な話でして、自分が勤めている会社は設備が古く、d端子やrbgが中心となっています。

今までは、録画するための配線は、「av セレクター(SB-RX300D)→ダウンコンバーター(imagenics dc-222)→rca対応のブルーレイレコーダー」でした。
配線の関係で、どうしても「avセレクター(SB-RX300D)」を外すことができません。
となると、現在売られているものを見るとどうしても、「d端子 to rgbケーブル→rbg to hdmiコンバーター」という配線が必要になるのかと考えました。

少し前にサンワダイレクトの400-MEDI034を試してみしたが、失敗に終わりました。
理由は、録画の途中で入力切替を行うと録画が止まってしまうためです。

前述の通り、私は機械にあまり詳しくなく、自分でもかなりの時間をかけてネットで調べましたが、解決にはいたらず、スレッドを立て質問をした形となります。

書込番号:26323722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

2025/10/24 14:39

>QueenPotatoさん

先ほどお返事をした方と同じ内容で返信をし恐縮ですが、以下のような理由になります。


目的は、録画することなのですが、これが少し厄介な話でして、自分が勤めている会社は設備が古く、d端子やrbgが中心となっています。

今までは、録画するための配線は、「av セレクター(SB-RX300D)→ダウンコンバーター(imagenics dc-222)→rca対応のブルーレイレコーダー」でした。
配線の関係で、どうしても「avセレクター(SB-RX300D)」を外すことができません。
となると、現在売られているものを見るとどうしても、「d端子 to rgbケーブル→rbg to hdmiコンバーター」という配線が必要になるのかと考えました。

少し前にサンワダイレクトの400-MEDI034を試してみしたが、失敗に終わりました。
理由は、録画の途中で入力切替を行うと録画が止まってしまうためです。

前述の通り、私は機械にあまり詳しくなく、自分でもかなりの時間をかけてネットで調べましたが、解決にはいたらず、スレッドを立て質問をした形となります。

書込番号:26323724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:182件

2025/10/24 14:47

簡単に、できるとすればDVD or BDに録画してデータを

PCで再生が簡単ですが、それが出来なければ...

書込番号:26323728

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

2025/10/24 14:57

>QueenPotatoさん

dvdやddに録画するにはどのような方法を取れば良いのでしょうか?

書込番号:26323736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27315件Goodアンサー獲得:3126件

2025/10/24 15:26

じゃ、「HDMI USB-A」の変換コード。
要望に合うかですが。

書込番号:26323749

ナイスクチコミ!0


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:195件

2025/10/24 15:30

>MiEVさん

ということは、hdmi to usb aコンバーターと、usb a対応のレコーダーを買う形ということでしょうか?

書込番号:26323751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6106件Goodアンサー獲得:528件

2025/10/24 15:51

cobcob-jjさん

画質安定器で検索。

書込番号:26323763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:28件

2025/10/24 16:41

>cobcob-jjさん

ABC-EN2か
カラバコで検索

書込番号:26323803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/24 20:39

>cobcob-jjさん

TVの録画をするの?DVD等のコピーがしたいの?

書込番号:26324014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング