ATH-R70xa
- 正確性とディテール、快適性を極めたフラッグシップモデルの有線ヘッドホン。「トゥルーオープンエアーオーディオ」を採用し、純粋でリアルな音場を実現。
- 全音域を高純度で再現する「R70x」シリーズ専用設計の45mm大口径ドライバーを搭載。リアルな音場表現を可能にし、正確かつ自然な音を再生。
- 5〜40,000Hzまでの周波数帯域をカバー。L/Rの区別なく取り付け可能な独自のデュアルサイド着脱式コード(バヨネット式ロック機構)を採用している。
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-R70xa
インピーダンスの高いヘッドホンですが、題名の通りfiioのM21というDAPに直接繋いで鳴らすことはできますか?
書込番号:26338656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>むっくじょーじさん
r70xaは開放型なので室内で使うという前提で
M21は外部電源に繋げば「スーパーハイゲインモード」を選べるのでちゃんと鳴らせると思います
逆にスタンドアローンではきびしいかと
書込番号:26338668 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
もちろん屋内(自宅)で使用する前提です!
スーパーハイゲインモードではないモードでは
厳しいですか?
書込番号:26338672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源をとらないと低音のアタックが弱くなると思います
それでも良ければ聞けなくも無くはない程度かと
r50xなら余裕ですよ
書込番号:26338678 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
やはり電源取ってスーパーハイゲインじゃないと
本来の実力は出せないですね!
ありがとうございました!
書込番号:26338683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
R70XA
出力音圧レベル(感度) 97dB/mW
インピーダンス 470Ω
R70X
出力音圧レベル(感度) 98dB/mW
インピーダンス 470Ω
入力電圧 (V) 電力 (P) [mW]音圧レベル (SPL) [dB]
0.1V\(0.1^{2}/470\approx 0.0213\,\text{mW}\)80.3 dB
0.5V\(0.5^{2}/470\approx 0.5319\,\text{mW}\)94.3 dB
1V\(1^{2}/470\approx 2.1277\,\text{mW}\)100.3 dB
2V\(2^{2}/470\approx 8.5106\,\text{mW}\)106.3 dB
0.16Vで85dBです。
0.5V出力のスマホでも問題ないレベルです。
0.5Vで95dBですが難聴になるレベルです。
M21は、
バランス:950mW (32Ω,THD+N<1%) Super High Gain 5.51V
720mW (32Ω,THD+N<1%) High Gain 4.80V
バランス:185mW (300Ω,THD+N<1%) Super High Gain 7.45V
アンバランス:405mW (32Ω,THD+N<1%) Super High Gain 3.60V
290mW (32Ω,THD+N<1%) Hign Gain 3.05V
アンバランス:45mW (300Ω,THD+N<1%) Super High Gain 3.67V
LOW GAINは推定値になりますが、 1.9V前後と思われます。
R70XAに2V入れたら105dB出ます。
一般的にマニアは、見た目のイメージで鳴らせる、鳴らせないを判断します。
R70XAが尊く、M21がしょぼく見える人にはならせないになります。
私のはほぼ同じスペックのR70Xですが、JM21で全然問題ないです。
M21より、JM21の方が出力すこし低いですが、
LOW GAIN ボリューム 85/120
MID GAIN ボリューム 72/120
HIGN GAIN ボリューム 58/120
でちょうどいい位です。
M21だとこれよりも少しボリュームを下げられます。
>やはり電源取ってスーパーハイゲインじゃないと
本来の実力は出せないですね!
LOWモードで問題ないです。
気にせず使えば良いのではないでしょうか?
書込番号:26338755
0点
「オーディオテクニカ > ATH-R70xa」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 21 | 2025/09/04 23:31:02 | |
| 5 | 2025/05/04 8:54:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)









