『此の機種で長時間録画はムリ?』のクチコミ掲示板

2024年12月 発売

Y-4K-02

  • 高精細な前後2カメラドライブレコーダー。フロントカメラは4K ULTRA HD記録が可能で「STARVIS」をフロント/リアに搭載し、夜間記録性能が進化。
  • 駐車監視が標準装備になり、安心して使える。フロントだけでなく、リアにもHDRを搭載し、黒つぶれ・白飛びを低減しより鮮明に記録できる。
  • 判別システムにより、後方あおり運転を自動検知・記録。旧モデル比で約1.25倍の大画面3.0型フルカラーTFT液晶を採用。
最安価格(税込):

¥21,582

(前週比:+582円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,582¥27,800 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):記録解像度:最大820万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:標準 Y-4K-02のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Y-4K-02の価格比較
  • Y-4K-02のスペック・仕様
  • Y-4K-02のレビュー
  • Y-4K-02のクチコミ
  • Y-4K-02の画像・動画
  • Y-4K-02のピックアップリスト
  • Y-4K-02のオークション

Y-4K-02ユピテル

最安価格(税込):¥21,582 (前週比:+582円↑) 発売日:2024年12月

  • Y-4K-02の価格比較
  • Y-4K-02のスペック・仕様
  • Y-4K-02のレビュー
  • Y-4K-02のクチコミ
  • Y-4K-02の画像・動画
  • Y-4K-02のピックアップリスト
  • Y-4K-02のオークション

『此の機種で長時間録画はムリ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Y-4K-02」のクチコミ掲示板に
Y-4K-02を新規書き込みY-4K-02をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー > ユピテル > Y-4K-02

スレ主 bairimitoさん
クチコミ投稿数:122件

今回の投稿なんですが
半分は質問、半分は情報提供だと思って下さい
其の理由ですが

メーカー推奨の126ギガも含めて
複数のメディアを試したんですが
此の機種で長時間録画は不可能かと思ったからで

メディアの詳細は最後に書かせて頂いてますが
全て不具合が発生で全滅だったからです

初期不良等も考えて
本体も2回交換しましたが同じでした


◆1カ月以内に不具合が発生

私は毎日1〜2時間で
2週間に1回位の割合で5〜6時間の撮影…
つまりハンドルを握ってると思って下さい

其の環境で
どのメディアも1カ月以内に映像不良か
ファイルの欠落が発生してます

映像不良と言うのは
ファイルを再生した時、最初は正常に再生するが
途中から真っ黒な映像に切り替わる
或いは終始真っ黒な映像で映ってる

更に、同じ時刻の録画でも
前方は正常だが後方が以上…或いは其の逆です

そしてファイルの欠落と言うのは
連番が飛んでると言う内容です


◆ファイル欠落の確認方法

私の場合、車を発進する前に
必ずドラレコの液晶画面で
録画スタートを確認してます

此れは発進時に録画がスタートして無ければ
ファイル欠落と推測してますし
録画がスタートしなければ発進しても
意味が無いと判断してるからです

と言うのもドラレコは
エンジンスタートの時に電源が入り
録画がスタートしますが
此のドラレコでは電源オンの時に
「SDカードエラー」の表示が出る事が有り
其の時にはファイルが欠落と推測してるからです

更に、運転終了後にパソコンを使用して
専用ソフトからフォルダ、ファイル名
スタート時間をチェックして
欠落が有るか如何かを確認しました


◆映像不良の確認方法

実は私が此処迄ファイルを確認したのは
以前使用してたケンウッドのDRV-MR740で
映像不良が有ったからで

此れはパソコンで
ドライヴ記録を確認した時に気が付いたからです

其れで上記で書いた欠落が無かったら
今度はフォルダを開いて
中の動画を確認するんですが
先ずフォルダを開くと動画ファイルも
最初はプレーヤーのアイコンが表示され

間も無く動画のサムネイルに表示が変わります
其の時、映像の異常が発生してると
動画のサムネイルに変わらず現状維持で
映像不良が発生してたと言う訳です


◆実用的では無い

此処の書き込みでもユピテルの場合は
メーカー推奨以外のメディアだと
不具合が発生すると書いてたと思いました

しかしメーカー推奨のメディアでも
126では同じ様に不具合が発生してますから
64ギガ以下なら
不具合は発生しないのかも知れませんが
其れでは実用的なドラレコとは言えないと思います

と言うのも126ギガのメディアでも
3時間も録画出来ませんから
64ギガ以下なら其れ以下の録画時間…

其う考えると
長時間録画(長距離ドライヴ)には
対応出来ませんし

まさか64ギガ以下のメディアを
複数準備して
録画が上書きの前に
メディアの交換なんてムリ…

しかも此の機種の場合はメディアの抜き差しも
電源をオフじゃ無いとダメだと書いてますが

其の電源ボタンも無い訳で
私の様にヒューズから電源を取ってる場合は
エンジンを切らないとオフに出来ません

其う考えると
私の経験上実用的な容量では
512以上の容量のメディアを
不具合を覚悟の上で使用するしか無いかと
推測しました…


◆4Kが売り物の意味が無い

此れは言う迄も無い事ですが

但し本来ドラレコと言うのは
交通トラヴルの発生時に
映像で証拠を残す為に作られました

しかし其れが目的なら4Kが売り物の必要も無く

勿論4Kなら200万画素より
詳細部分も映るメリットは有りますが
其れなら何処のメーカーも4Kて競い合う筈

其れが無いと言う事は
今主流の200万画素で良いとも言える訳で

皆さんが4Kの画質に感動してる理由は
交通トラヴルよりドライヴ記録を
残すのが前提だと推測してます

従ってドライヴ記録を残すのに
64ギガ以下のメディアを使用するとか
不具合覚悟で512ギガ以上を使用するとは
非現実的としか言い様が無いと思います


◆問題無いメディアの報告も有るが…

実は下記のURLでは
機種が違うのと使用条件が違う様なんで
参考迄しか言えませんが

Y-400diで
ttps://car-accessory-news.com/y-400di/
此処のコメント欄の下の方で
「2023年1月5日 10:35」のコメントで
サムスンのメディアで問題無いのが有ったと書いてます

私は512ギガを使用しましたが
やはり同じ様に不具合が発生しました

其れが下記の文章です
「原則として:対応するのは仕様通りの128GBまでで、■ サムスンEVO 256GB、についてはこちらの短い使用時間の中で問題は発生しなかったと言う結果ですが」


…と言う事で、大変長く為って申し訳有りません
此処迄で私の情報提供は終了ですが

皆さんの中で、他のメディアで
問題の無かった物や他に解決法が有ると言う方
或いは其れが無い場合は感想でも構いません

宜しく御願いします


其れでは最後に私が試したメディア
サンディスクは2種類とトラセンド1種類ですが
下記に御紹介します


サンディスク(Ultra)

1テラ(Ultra SDSQUAC-1T00-GH3MA)
512ギガ、256ギガ

サンディスク(Extreme )

1テラ(Extreme SDSQXAV-1T00-GH3MA)
512ギガ、256ギガ、126ギガ

トラセンド1テラ(High Endurance TS1TUSD350V)
512ギガ、256ギガ

書込番号:26341829

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/16 21:56

なぜ大容量1枚でないといけないのか理解に苦しみます。

ノンストップで運転してる訳じゃないんだから、休憩時に都度交換して運用すれば良いだけの話では?

書込番号:26341876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19829件Goodアンサー獲得:939件

2025/11/16 23:35

フレームレート 28コマ/秒ですので
タイムラプス化くらいしか用途がないですが
事故したら 電源を抜いて上書き防止に努めるならせいぜい2時間も録画できればいいかと

それより購入元は確かで
偽装された容量のカードってことはないのですか

書込番号:26341950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2025/11/17 02:32

>bairimitoさん

仕様表に16〜128GB対応と書かれているのに1TBを使うのかが分かりません。
ユピテルで1TBを販売しているならともかく、メーカーは1TBは想定していないのでは?
で、その想定を超えて使うのであればユーザーの自己責任ということです。
もちろんメーカーは自社製品のメモリーカードしか保証しません。−25℃〜+85℃まで対応した高耐久MLC方式を採用となっているので、3D_NANDなどは対象としていないと思います。

書込番号:26342006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Y-4K-02
ユピテル

Y-4K-02

最安価格(税込):¥21,582発売日:2024年12月 価格.comの安さの理由は?

Y-4K-02をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング