BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]
- 独自の技術により映像美を実現した、Mini LED搭載のフラッグシップ4K液晶テレビ(65V型)。独自の広視野角技術により、どの角度から見ても高画質。
- 「ビームトゥイーター」を採用し、画面から音が出ているかのような、包み込まれるような迫力のある高音質を実現。
- 独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載し、スタジオ画質モードにより、映画の制作者の意図通りの画質で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥443,374
(前週比:-1,520円↓
)
発売日:2024年 8月10日
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]
私と同様の設置環境の方がいらっしゃれば是非教えてください。
リビングで、くり抜き型のTVボードを使用しています。
内寸は縦91a✕横155a✕奥行39aです。
ここに本商品とサウンドバーA8000の設置を検討していますが、その際、付属のTVスタンドを下駄履きにするため縦のクリアランスがほぼ取れない状況です。
因みに横も10a確保が出来ないため、カタログスペック上は排熱の観点から難しいことは理解しています。
もし、上記に似た環境で設置した方がいらっしゃれば運用面での対処方法も含めてご教示願いたいです。
例えば前面へ引出し可能な壁掛け式にして、本体裏面の空間を広げることで回避出来ないかと模索中です。
裏面が排熱で熱くなるイメージが無いのですが…本商品は如何でしょうか?
書込番号:26348831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
排気ファンを取り付けて強制的に熱を排出して、代わりにフレッシュな空気を取り込むしか無いのでは
高いテレビが駄目になりそうな予感しかありません
書込番号:26348869 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>飲まないコヤジさん
こんにちは。
下駄ばきとおっしゃっている意味がよく分かりませんが、サウンドバースタイルということでしょうか?
であれば、本機はその状態で高さ90.8cmになりますので、内寸91pのくりぬき穴ではクリアランスは実質ゼロ、設置自体も斜めに傾けず、まっすぐゆっくり穴に入れていく感じですね。ケーブルの変更などで苦労しそうです。
XR90は高輝度バックライトなので、TV本体の排熱量は多めです。排熱は当然上向きに出ますので、ファンなどを外付けにしたところで上に隙間が無い状態ですと、これでは効率よい排熱は難しいと思いますね。
A8000が高さ64mm、TVが通常スタイルでも高さ846mmなので、そもそも足し算で910mmになりますので、どういう設置をしても余裕がなく厳しいかと思います。
例えば、TVを通常スタイルにして画面下のベゼル部分にサウンドバーがかかるようにTV側を4cm程度板材などで底上げしたとしても空間2cm程度しか稼げませんので空冷的には不安が残ります。
サウンドバーを無しで考えれば、上部66mm開くので、ソニー推奨とは違いますが実用上問題な気がします。
A8000とTVをくりぬき穴に共存させるのは無理がありそうなので、いっそTVのインチを55型に下げるかですかね。でもXR90は最小で65型なので55型だと下位モデルのXR70になっちゃいますね。こちらは性能もだいぶ落ちますがパネルの反射が多く、安っぽくて「見え」がよくありません。
あとは、65XR90で行くとなるとやはりサウンドバーA8000をやめて、HT-A9M2等に変えてTVボードの穴の外に設置するか、ですかね。
A8000は音質はいまいちですので、予算と設置環境が許すならHT-A9M2の方がベターです。またA8000は上向きスピーカーを内蔵しますが、くりぬき穴の中に設置したのでは穴の天井で反射する成分が多くなり、ドルビーアトモスの高さ方向の表現は非常に弱くなる懸念があります。スピーカを穴の外に設置すれば問題は解決できます。
それと、前に引き出せる壁掛け金具はありますが、あくまでケーブル敷設用に一時的に引き出せるだけです。引き出した状態で使っていて子供がぶら下がったりすると一発で落ちますので、危険性が高いかと思います。
書込番号:26349402
0点
>飲まないコヤジさん
あとはどうしても65XR90とA8000の設置を諦められないのなら、上方排熱は諦めて、オウンリスクではありますが、左右から排熱ですね。
TVの左右の空間の後方上方の左と右にファンを設置して、片方を吸入、片方を排出にします。
例えば右の隙間から空気を吸って左の隙間から空気を排出する感じです。
ファンは音が静かなACファンを選んで、回転数も左右で変えた方が良いと思います。同じ回転数だと微妙な差で低周波の「唸り」が出て不快ですので。回転数を変える場合は排出側の速度を速くしてください。いちいちオンオフも面倒ですが、USB連動タップなどを使えば解決できるかも知れません。
書込番号:26349444
0点
>リビングで、くり抜き型のTVボードを使用しています。
内寸は縦91a✕横155a✕奥行39aです。
状況がよく分かりませんが、壁面収納家具の事を言っているのかな?
その場合は、オプションの金具を取り付ければ下スペースが空くけど。
写真などアップすればもっと的確なアドバイスできますが、XR90/65の幅は1443mmあるのでギリギリ配置で余裕が無いのでオススメしません。
書込番号:26349484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
特に、SONY/BRAVIA液晶TVは熱処理設計に問題が多く、パネルも中華製なので故障頻発しているので、熱が篭りやすい環境での運用は故障リスクが高まります。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347765/SortID=26322530/#26323222
書込番号:26349489 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA 9 K-65XR90 [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/26 16:31:18 | |
| 14 | 2025/11/15 18:41:40 | |
| 9 | 2025/10/10 11:38:41 | |
| 5 | 2025/09/03 11:17:59 | |
| 11 | 2025/08/21 23:12:08 | |
| 5 | 2025/08/01 3:43:16 | |
| 6 | 2025/08/01 3:41:02 | |
| 8 | 2025/09/02 13:14:59 | |
| 5 | 2025/04/04 10:28:10 | |
| 3 | 2025/03/15 8:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








