『これって案外』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:ATI/RADEON IGP320 AT31 Fusionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT31 Fusionの価格比較
  • AT31 Fusionのスペック・仕様
  • AT31 Fusionのレビュー
  • AT31 Fusionのクチコミ
  • AT31 Fusionの画像・動画
  • AT31 Fusionのピックアップリスト
  • AT31 Fusionのオークション

AT31 FusionFIC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月28日

  • AT31 Fusionの価格比較
  • AT31 Fusionのスペック・仕様
  • AT31 Fusionのレビュー
  • AT31 Fusionのクチコミ
  • AT31 Fusionの画像・動画
  • AT31 Fusionのピックアップリスト
  • AT31 Fusionのオークション

『これって案外』 のクチコミ掲示板

RSS


「AT31 Fusion」のクチコミ掲示板に
AT31 Fusionを新規書き込みAT31 Fusionをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって案外

2004/07/24 00:28(1年以上前)


マザーボード > FIC > AT31 Fusion

スレ主 ネギトロ・バジーナさん

日本橋の「フレンズ」にてバルク(新古品とあったがCPUソケットにクーラーの爪痕あり、ベアボーンからとっぱずしたものと思われる)
を¥2980で購入。
早速バラック組でテストしてみたらあることに気がついた。
「CPUの発熱が少ない?」
以下、おおざっぱですがレポート。
CPU:アスロンXP1700+(サラブレッド)
メモリ:nanyaPC2700、256M×2(2100相当にデチューン)
CPUクーラー:クォリスタ・スカイブストリーム(5R265B1H3)
温度測定:システムテクノロジー・スーパーファンコントローラ
室温:約25度
この組み合わせで、通常動作、ベンチ(3Dmark2001-SE)を動作させましたがスーパーファンコントローラの温度表示レベルメータは2つ以上、約40度を超えることはありませんでした。
他のマザボでは、CPUファンのヒートシンクを指で触ったときに暖かいと感じましたが、AT31はわずかに暖まっているだけでした。
さてこれがAT31すべてに当てはまるかはわかりませんが、低発熱とあればセカンドマシンにうってつけでは。
いろいろ検索をかけてみると、これにモバイルアスロンを乗せた例もあるようで、これならさらに効果が期待できそうです。
win2000以降のNT系でしか保証がないなど、癖はあるようですがツボにはまればいいマシンになりそうですね。

書込番号:3064181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FIC > AT31 Fusion」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバについて 2 2004/11/25 23:37:04
いいですね〜 5 2004/10/31 23:08:23
これって案外 0 2004/07/24 0:28:30
ある意味楽しめた…かな 5 2004/08/02 22:28:14
AC'97コーデックの音質について 1 2002/10/12 13:24:50
アドバイスお願いします 4 2002/10/07 22:48:30

「FIC > AT31 Fusion」のクチコミを見る(全 23件)

この製品の最安価格を見る

AT31 Fusion
FIC

AT31 Fusion

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング