




液晶プロジェクターの購入を考えている者です。目的は、映画鑑賞です。ただし、予算が実売価格20万円となると本格的な機種には手が届きません。
現在の候補機種は、VPL-CS3(ソニー)、 U3-880(プラス)などですが、先日行ったオーディオ専門店の店員は、「明るいだけで、映画には向いていない。」と言っていました。
そこで質問とお願いがあります。
1 プロジェクターには、業務用(データ用)とシアター用の明確な区別があるのでしょうか。
2 上記の2機種をお持ちの方で、映画を見た感想を教えてください。
最後に、今度発売になるパナソニックのTH-AE100も候補機種の一つです。(モニターに応募しておけばよかったかな?)
書込番号:341802
0点


2001/10/23 23:48(1年以上前)
ただ単に画素数が多いか少ないかのどうかの違いだけで、業務用とシアター用の明確な区別はないと思います。(ただし画像調整の機能等も変わってくると思います)
メーカーの方もある程度ターゲットは絞ってくると思うので、その辺はカタログ等を見ればわかるのではないでしょうか。
予算が20万円だと、リアプロジェクションを買われた方がいいかもしれませんね。(個人的に超お奨め)
書込番号:341913
0点


2001/10/23 23:49(1年以上前)
リンクを貼りわすれてました。(;_;)
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&PRODUCTID=4977729353440&sname=av
書込番号:341915
0点



2001/10/24 20:21(1年以上前)
火曜日さん、早速のレスありがとうございます。確かにリアプロジェクションとしては格安ですね。でも、部屋の広さを考えた場合、ちょっと設置スペースに無理がありそうです。
その他にも情報ありましたら、お願いします。
書込番号:342925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 16:26:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





