『サウンドブラスターPCIデジタル』 の クチコミ掲示板

『サウンドブラスターPCIデジタル』 のクチコミ掲示板

RSS


「CREATIVE」のクチコミ掲示板に
CREATIVEを新規書き込みCREATIVEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サウンドブラスターPCIデジタル

2000/09/10 23:05(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 みのりさん

OSはWindows98SEを使用しています。
サウンドブラスターPCIデジタル バルク品を購入し、
ドライバ等を入れて 使ってみたのですが・・・
ゲームや音の出るものを聞いてるとき
なぜか ツツツツツツ・・・ というノイズ音だけが、スピーカーから流れてき
ます。 スピーカーは、2000円の安物ですが ヘッドフォンでも同様でした。
CD−ROM(SB互換ケーブル接続)で音楽CDを聞くときは、入りませ
ん。

カード自体が悪いでしょうか?それとも、設定等が必要なのでしょうか?
どうか 教えてください。

書込番号:39194

ナイスクチコミ!0


返信する
masanoliさん

2000/09/11 01:02(1年以上前)

ケース内の高周波ノイズを拾ってるのかもしれない。

書込番号:39249

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/11 01:30(1年以上前)

構成とか、マザーボード種類、もしくはメーカーとか書けば、レスが
つくのでは?

カードの問題はなんともいえませんが、設定はないと思います。

書込番号:39258

ナイスクチコミ!0


ATAさん

2000/09/11 02:40(1年以上前)

マイクをミュートにしたら消えません?

書込番号:39272

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/11 03:40(1年以上前)

↑ノイズ音しかしないという質問だと思うのですが。。。

書込番号:39287

ナイスクチコミ!0


TTNetさん

2000/09/11 03:43(1年以上前)

そっか、マイクにさしているとか、ラインインにさしているって話は
ないですよね。オーディオCDはなるのか。

SB互換ケーブル接続ってなんだろう?

書込番号:39288

ナイスクチコミ!0


ATAさん

2000/09/11 09:04(1年以上前)

あらノイズが入るじゃなくノイズだけなんですね(^^;)
とするとミキサーかミュート関係か?

書込番号:39317

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのりさん

2000/09/11 18:05(1年以上前)

ども レスの方、ありがとうございます。
パソの方は、
CPU PentiumU 450MHz
マザーは、ABIT製の BH6です。 BIOSは98年ごろからアップしてま
せん。SB互換ケーブルは、SB買うと付いてくるのと同じやつで
す。

で、パソコンで音が再生されていない状態では、まったく入らないの
ですが、Wavファイル等 音が出るものを再生するとツツツツツ…
えーと、マイク等はミュートにしてみたのですが、ダメでした…。
この際、修理に出すべきなのか、悩んでます…。

書込番号:39403

ナイスクチコミ!0


kakさん
クチコミ投稿数:154件

2000/10/16 11:09(1年以上前)

僕もバルク品のボードを買って(CREATIVEじゃないけど)さした
ら、音はなってるけど同じようにツツツというか途切れて出てまし
た。
そのときはスロットの位置を変えたら直りましたよ。(謎)
MIDIファイルは綺麗に再生されるけど、WAVEで音質の高いものにな
ると音がとぎれてました。
でも最近突然今のような症状が出てきて困ってます。
今回はスロットを変えても改善しないし・・・。
やっぱノイズ??

書込番号:48533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サウンドカード・ユニット > CREATIVE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る