




Maxtor 98196H8 ATA100 5,400rpmを購入して
マザー:ABIT SE6 BIOS:SE6SW でFDISKすると
12GBだけしか認識されない。
実際IBM DTLA307030は認識してますが、
やはり32GB超は対応していないという事でしょうか?
試しに ASUSTEK P2B-LS(BIOS:1013LS)でも
同じでした。
書込番号:41179
0点


2000/09/18 08:31(1年以上前)
BIOSが古くて認識してくれない場合は、各HDメーカーごとに認識ソ
フト(メルコもあったかな)IBMだとディスクマネジャーというソフ
トでBIOSをだましてHDを認識させます。過去ログにあると思います
ので参考に試したらいかがでしょうか?(いいかげん)
書込番号:41202
0点


2000/09/18 15:39(1年以上前)
BIOSではきちんと81.9GB認識してますか?そこで認識してなければ
おそらくマザーのBIOSが古いだけかもしれません。
また、FDISKにはバグがあって、60GB以上(だったと思います)のHDD
はFDISKではきちんと認識されないようです。
IBMのHPにそのことについて書いてあるのでそちらも見てみたらどう
ですか?
書込番号:41261
0点



2000/09/19 01:46(1年以上前)
maaさんありがとうございます。
BIOSは最新にした所、起動時に[auto]設定でも
フリーズせず、81.9GBと認識しました。
確かに過去ログには記載されてましたが、[DISK GO!]は
なんたってIBMのDTTAとかDTLAとか用で怖かったのですが、
とりあえず領域確保出来ました。
確保後フリーズしましたが(T-T)。
でも、FORMAT後、スキャンディスクでエラーが無かったので
良しとします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:41430
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





