『CPU交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CPU交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2000/10/05 10:38(1年以上前)


CPU > インテル

今ABITのBH−6に刺さっている、Slot1 PenII 333を交換
しようとしているのですが、
引っ張ってもまったく動かず苦戦しています(^-^;
ついに指先が流血したところで一時中断。
堅いと聞いていましたがまさかこれほどとは、、、

あまりにも堅いので確認したいのですが、CPUの交換ってスロットに刺さっ
ているCPUを引っ張って抜くだけでいいんでしょうか?
取り付けは別の人が代行してくれたので、メモリみたいにフックがかかってる
のでは・・・とか思い始めました。

このマザーのCPUを交換するためには力ずくで引っ張るしかないのでしょう
か?
もしそうなら何かコツや小技みたいなのあれば教えてください〜(^-^;

書込番号:45874

ナイスクチコミ!0


返信する
あらたさん

2000/10/05 11:56(1年以上前)

普通は簡単にはずれないようにロックされていると思います。
ロックをはずせば楽に取りはずせます。

書込番号:45894

ナイスクチコミ!0


スレ主 X麺さん

2000/10/05 19:56(1年以上前)

アドバイスありがとうございます〜!

ロックがあるとのことなのでよ〜く形状を眺めてみたところ、
リテンションになにやらそれらしきものが!!
それを内側にまげて引き抜くとあっさりと抜けました(^-^;

御陰様で、非力には自作は無理とあきらめずにすみました(笑)
今は快適にPCを動かせています(^-^

書込番号:45966

ナイスクチコミ!0


さるのすけさん

2000/10/14 01:30(1年以上前)

すいません
自作初心者のさるのすけです。
自分もBH−6を使っています。
あまり関係ない話ですが、
どんなCPUにグレードアップされたのでしょうか。
参考までにお聞かせねがえませんでしょうか?
調べてはみたのですが、
BH−6はどこまでのCPUがつくのかわかりませんでした。

また、情報をおもちのかた、対応していただければ幸いです。

書込番号:48017

ナイスクチコミ!0


さるのすけさん

2000/10/14 01:33(1年以上前)

あ、書き忘れました。
今はp3−450がついてます。

700ぐらいにしたいんですけど、無理なのでしょうか?

書込番号:48018

ナイスクチコミ!0


panchoさん

2000/10/14 16:38(1年以上前)

小生もBH-6を使っています(REV.1.0)。SL-02A++(SOLTEC)
を介して、セレロン533Aを100で動かしています。BH-6は
いいマザーですね。こんなにまで使えるとは思っていませんでした。
バイオスはもちろん最新にしています。ただ、100の上が112
なんですね。さすがに112ではエラーが生じるようです。

書込番号:48166

ナイスクチコミ!0


さるのすけさん

2000/10/16 01:20(1年以上前)

panchoさん、お返事ありがとうございます。

自分なりに調べた結果、自分のマザーボードが、
BH−6 Ver1.1であることがわかりました。
BIOSをアップデートするとP3−850まで対応できるようにな
りました。
皆様、お騒がせいたしました。
今後はもう少し自分で調べるように精進しようと思います。
それでは失礼いたします。

書込番号:48455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング