


低価格(5千円以下でもいいです)のと、重低音なイヤホンを探しています。皆さんはどんなイヤホンを薦めますか?
私は、CDプレーヤーの付属のPanasonic LOBAB0000190を使っていたのですが、音が出なくなってしまい、使用不能になりました。
audio-technicaのATH-CM4を買ったのですが、重低音が少なく、自分にとって良くなかったです。
Panasonic LOBAB0000190は結構重低音がでていたので自分にとってお気に入りでした。
皆さんよろしくお願いします。
書込番号:4765627
0点

締りのない膨らんだ低音でもいいのなら
定番のThePlugかSparkPlugがいいでしょう。
これらにはCM4のような繊細さはありませんが、低音の質量だけは圧倒的にあります。
書込番号:4765804
0点

>Panasonic LOBAB0000190
↑お気に入りなら上記品番でショップで部品として注文をすれば購入出来るでしょう。
書込番号:4765912
0点

というか普通に修理した方が良いと思う。
書込番号:4766051
0点

「重低音なイヤホン」というのが意味不明です。
「重低音が出るイヤホン」だというのは分かりますが、ヘッドホンで重低音は出ません。
100円のイヤホンでも30万円のヘッドホンでも同じです。
「重低音」とは体に感じる低音の事で、大型のウーファーが付いたスピーカーか別付けのスーパーウーファーでしか再現できません。
イヤホンで出るのは重低音ではなく普通の低音です。
プレーヤーのヘッドホン出力につなぐ場合は5千円ぐらいの安い物では低音が出ません。
別に高級品を買う必要はありませんが、せめて定価が1万5千円(販売価格なら1万円前後ぐらい)の商品を購入される事を薦めます。
ヘッドホンアンプがしっかりしていたら2千円ぐらいの安いイヤホンでもかなりの低音が出ます。
書込番号:4766339
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 7:40:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





