




現在バリュースターNX(セレロン300)を使用しております
そろそろCPUを変えようかと考えて、いろいろ調べたところI・O DATAからこの
機種に適合したCPUアクセラレータなるものが発売されていました
これはセレロン667なんですが、これよりはふつうのCPUを買ったほうがはるか
に安いのです
どうやら、この'アクセラレータ'なるものがついているから高いようなんで
すが、このアクセラレータは必要なのでしょうか???
また、このPCのチップセットはLXで型が古く対応するCPUがもうないかも・・・と
聞いたのですが、もうないのでしょうか???
もしあるのであれば最高のスペックはどれくらいなんでしょうか???
長くなってしまいましたが、ご存知の方よろしくお願いします
では
書込番号:51325
0点


2000/10/26 17:54(1年以上前)
のっているマザーボードの型番と現在のBIOSを自分で調査するこ
と。
できない場合はあきらめること。
調べ方を教えて なんていうアホな質問はしないこと。
書込番号:51326
0点


2000/10/26 18:05(1年以上前)


2000/10/26 18:32(1年以上前)
zakさんの言われてること、厳しいですけど正論ですね。
自分で調べられない人は、保証の付いたサードパーティ品を
買うのがいいでしょう。保証とサポートの分高くなってます。
知識があるなら、自分で調べて、バルク品で安く上げると
良いでしょう。知識分(自分が動いた分)安くなります。
やり方だけを聞いて実行した場合、少しのトラブルで
お手上げになってしまうと思いますので注意しましょう。
自作機作るのと一緒で、資料を自分で探して調べたり、
トラブルに対応する事が出来ない場合はサードパーティ品を
選択するのが無難です。
書込番号:51336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





