『SDメモリーの転送スピードについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SDメモリーの転送スピードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDメモリーカード」のクチコミ掲示板に
SDメモリーカードを新規書き込みSDメモリーカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDメモリーの転送スピードについて

2006/07/19 20:05(1年以上前)


SDメモリーカード

クチコミ投稿数:18件

SDメモリーカードの転送速度についての一般的な質問です。
転送速度が遅いと(PCにデータを転送する時間に影響するのはわかるのですが)デジカメのシャッターを切ってから次のシャッターを切るまでのタイムラグにも影響するのでしょうか。(1枚取ったら逐一その画像情報をメモリーカードに記録しにいく仕組みなのでしょうか。)
初歩的な質問だと思いますが、ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:5269110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/07/19 20:16(1年以上前)

本体内部のバッファメモリに蓄積されてから外部メディアに移動します。

バッファメモリサイズが大きければSDへの転送スピードが遅くても連写枚数は多くなりますが、バッファメモリサイズが小さいとSDへの転送スピードによっては撮影待機状態になっちゃいますね。

>シャッターを切ってから次のシャッターを切るまでのタイムラグ

あまりタイムラグって使わないと思いますが、撮影待機状態に入ってますとシャッターは切れませんね。

書込番号:5269152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/19 21:13(1年以上前)

お答えいただきどうもありがとうございます。
安いSDメモリカードにするか、転送速度の速いものにするかの判断材料として質問させていただいたのですが、なるほどなるほど、カメラ自体に十分な記憶容量があれば、撮影のタイミングには影響しないということですね。
数MBの容量もあれば、写真1枚のデータ量など私の場合RAWではなくJPEGで撮りますので、かりにかなり連写をしたとしてもメモリカードの転送速度の遅さには影響を受けずにすみそうですね。

ご教示ありがとうございます。家に帰って、取扱説明書で記憶容量を調べてみます。
おそらく遅くて容量の大きいメモリカードを買い求めることになると思います。

書込番号:5269337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 04:39(1年以上前)

デジカメの機種が書いて無いから、はっきり「こうだ」と言えないが・・・

連写には2種類あって、本体のバッファメモリに記録する方法(高速連写)と、バッファを開放して外部メモリに転送し続ける方法(フリー連写)がある。

高速連写は、外部メモリへの転送速度の制約をほぼ受けない。
大抵の機種は、バッファメモリに秒間4コマ前後を蓄積→外部メモリに転送。
連写速度自体は一定であるが、転送速度が遅いとiceman306lmさんが書かれているように次の連写まで待たされる。

フリー連写は、モロに外部メモリへの転送速度の影響を受ける。
写真1枚のデータ量とカメラ本体の転送速度とメモリカードの転送速度の絡みになりますが、かなり差が出ますよ。

数年前の話ですが、転送速度2MB/Sから10MB/SのSDメモリカードに変えたところ、フォーカス固定で1枚ずつシャッターを切る連写でも、撮影テンポの違いを体感できました。

書込番号:5286629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SDメモリーカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング