




2002/02/25 18:23(1年以上前)
そうじゃなくて2chのアンプを買ってやるのとシアターセットを買ってやるのかどちらが良いとおもいますか?
今、検討段階で予算四万円程度
重低音を響かせてたまに映画を楽しみたいです。
書込番号:560147
0点

シアターセットでもおかしくないです。
MIFさんは冗談を言っているので本気にしないように。
自称カラオケマニアの私なんか、DSP-AX1に京セラマルチメディアの家庭用通信カラオケX-55をつないでカラオケしてます。さすがにこのクラスのアンプでDSPをかけてエコー、ディレイを調整すると下手な歌でもよく聞こえます。
これで貴方も「一度だけの武道館コンサート」気分。2chにこだわる必要はありません。
外では近所のカラ○ケ歌○場のセガカラで毎日カラオケしていますので、曲番が共通だから、ドリームキャストに載せて使うセガカラセットをブックオフで中古の安値でゲットして取り替えようと目を皿のようにして探しています。今練習中は松浦亜弥さんの新曲です(気色悪ぅ〜)。
書込番号:560184
0点


2002/02/25 18:49(1年以上前)
アンプもスピーカーも、同じ予算なら2chの方が音質的には良いでしょう。
ただしそれほど音質にこだわらなければシアターセットでカラオケを利用しても特におかしくはないでしょう。
書込番号:560188
0点


2002/02/25 19:18(1年以上前)
「実はマックユーザー」さん、先日はとても失礼しました。
自分も、@音質に拘るなら「HiFiアンプ(2ch)」をお勧めしますし、
Aみんなでワイワイ騒ぎたいのなら「AVアンプ(5.1ch)」のDSPプログラム「オールチャンネル・ステレオ」を使う事をお勧めします。
★用途が「カラオケ」なので、Aをお勧めします(音楽より「歌」が主だからね)。
余談ですが「実はマックユーザー」さん、自分も負けずに「ミニモニ」とかを良く歌いますよ(笑)!
書込番号:560232
0点

>ぴゅー太郎さん
先日はきつく言い過ぎました。こちらこそ失礼しました。あのとき私は、実は伊集院悪麿だったんです。
今日はナルシス学園伊集院文麿なので自分の歌に陶酔状態です。
ちなみに、「ダンシングラブサイト初の武道館」ライブごっこや「ライブレボリューション2001大阪城ホール」ごっこをやるときは、DSPプログラムは「コンサートホール」より「スタジアム」でしょう。
書込番号:560312
0点

カラオケは音質にこだわるものでもないでしょう。
シアターセットでDSPかけた方が楽しめるんじゃないですか?
書込番号:560568
0点


2002/02/25 22:08(1年以上前)
素朴な疑問です。
ハウリングはどうなるのでしょうか、シアターセットだと?
書込番号:560575
0点

ピュー太郎さん失礼しました。名前を間違えました。
ついでに、ゴマキは綾小路文麿だったような。新年特番の石川梨花の「ハイカラさんが通る」と一緒になってしまった。
>ハウリングはどうなるのでしょうか、シアターセットだと?
リアは大音量ではないのでまず大丈夫です。カラオケ屋なんか後ろにBOSEをつり下げているところもありますからね。私はヘッドセットマイクを使っているのであまり関係ありません。
書込番号:560738
0点


2002/02/25 23:23(1年以上前)
単一志向性のマイクをつかう
書込番号:560764
0点


2002/02/25 23:29(1年以上前)
特に心配はないみたいですね、ありがと。>[560738]実はマックユーザー さん
書込番号:560786
0点



2002/02/26 01:15(1年以上前)
そうですね。
私は重低音を響かせて今の2CHだと後ろが寂しいからって感じなのでシアターセットを買おうと思いました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:561051
0点



2002/02/26 01:23(1年以上前)
もう一つ質問します。実はマックユーザー さん がDSP-AX1といっていたので検索していましたら中古でも15万+スピーカー???
僕には無理です。 まだ15歳なのでせめて五万までで良い機種はありませんか?スピーカー付で
かなりカラオケが好きです。1日平均30分はやっています。
部屋は6畳の小さな部屋です。
ヤマハのなんちゃりゃ420なら36000円なのでそれかパイオニアの楽天で一番安いゴールドの(定価4万)とスピーカーで大体五万未満なので悩んでいます。
他にも良い機種があれば教えてください。
書込番号:561070
0点


2002/02/27 18:20(1年以上前)
「実はマックユーザー」さん、こういう拘りのある人達同士での意見の言い合いは、よく食い違うものです。同じ「シアターシステム」を愛する物同士、これからもよろしくお願いします。
自分の「名前」は、皆さんよく間違えてくれます(笑)一生懸命に打ち込んでくれているので、ありがたい事です(コピー&ペーストすれば済むのに)。
また、余談ですが昨日「ミニハムズ」のDVDソフトを買いました(笑)!
「仮名」さんは、15歳にしては結構「顔が」老けてますね(笑)じゃなくて、シアターシステムに入門するなんてチャレンジャーですね(これも「PS2」の影響かな?)。
「DSPプログラム」でいろいろ遊べるので「AVアンプ」はYAMAHA」がお勧めです。
単品のAVアンプに目を付けたのはとても良い事ですが、5万円の予算で買えるものは、AVアンプ「DSP-AX420(かAX520かAX620)」とスピーカーセット「NS-P220(かP320かP610)」ぐらいですよ。
書込番号:564274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー > ヤマハ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/28 13:11:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/20 9:53:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/09 18:02:10 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/30 17:08:46 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/24 9:48:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/21 11:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





