


先日ETCを取り付けた初心者です。
既にETCを活用されている方に教えて頂きたいのです。
カードを複数作成し、マイレージサービスにも複数登録し、用途に応じて使い分けている方も多いとか思います。
私もカードを2枚作成し、マイレージを登録しようと思ったのですが、マイレージのサイトによると「同居の家族の家族カードに限る」とあります。
複数登録されているみなさんはこのように家族カードを活用されているのでしょうか?私は一人暮らしなので同居の家族はおりません。この場合、やはりマイレージは1枚しかつくれないのでしょうか?本人名義で2枚目の登録を申請しても登録はできないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よければ教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
書込番号:5621717
0点

なんだ・・かんだ・・4枚作ってしまいました。
最近は年会費無料のクレジットカードが出てきたので
ETCカードとペアで作ってしまいました。
もちろんETCカードも年会費無料のを。
もちろん自分名義、そして、4枚ともマイレージ登録してます。
これから少し整理するけど・・・3枚は持っててもいいかな?
複数枚あると
1枚主体に使ってマイレージポイント集中・・
機会は少ないけど・・・
通勤割引とか・・・100キロ以上走る時、
100キロ未満のICで降りて・・
カード差し替え・・
次の100キロ以内も****とか
・・・使い分けしてます。
ペアリングするクレジットカードが別々であれば・・
・・・関係ないんじゃないの〜?
クレジットカードもポイントあるから・・・
あくまでも主は1枚だけど・・・。
書込番号:5623243
0点

グラゴン1021さん、アドバイスありがとうございます。
複数カードによる100キロ以上の区間での使用や、割引の活用は掲示板で勉強させてもらいました。
>ペアリングするクレジットカードが別々であれば・・
・・・関係ないんじゃないの〜?
マイレージに複数登録するカード会社が別であれば同一本人名義でも登録可能ということでしょうか?
マイレージのサイトによると単身の私は同居の家族名義でマイレージサービスには1枚しか登録できないのでは・・と思うのですが、グラゴン1021さんは実際に同一名義で2枚以上のカードをマイレージ登録されたのでしょうか?それともご家族名義ですか?
確かにメインは1枚のカードなんですけど、サブのカードも使用する機会はあるのでぜひとも2枚目もマイレージ登録したいものです。
書込番号:5634557
1点

自分名義の銀行口座・・・1つ
クレジットカードは別々
それぞれクレジットカードとETCカード・・・今は4枚
マイレージ登録は4枚すべて登録です。
以前はマイレージポイント、ダブルとかトリプルキャンペーンあったし・・・
前割りにも入っていたし・・・
使い分けと勧誘に負けて増えてしまいました・・。
・・・銀行・ガソリン・携帯・・・・エトセトラ
最低2枚あると・・いろいろ使えます。
今はクレジットカード、年会費無料の会社に整理中・・。
ETCカードの会費無料はあたりまえ。
やってはいけないのは
たとえば(シガー電源)軽登録のETC機・・普通車乗せ替え通行!
・・・・と飲酒運転!!
あとの事は・・今のシステムのなかで・・問題なしと思ってます。
追伸・・・単身だったら・・絶対・・家族とは別のカード
必要?作るべき・・でしょ??・・単身経験者より。
追伸2・・100k以上走行時、100k以内カード1
IC降り乗りカード2に差し替え100k以内
・・共に通勤割??(^^)
書込番号:5636053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 1:43:13 |
![]() ![]() |
49 | 2025/04/22 12:53:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/16 19:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/24 20:55:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/24 16:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/26 15:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/25 16:33:21 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/16 21:22:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/10 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
