『内臓HDDについて』 の クチコミ掲示板

『内臓HDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

内臓HDDについて

2000/11/15 14:52(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 daisuke5さん

 現在内臓HDDの増設を考えています。
今は4.3Gなので20〜30Gの物をつけようと考えています。
何かオススメの物があったら教えてください。
 それと、HDDは今が底値で今後値上りするのでしょうか?
HDDのキャッシュは多い方が高性能なんでしょうか?
すいませんがお願いします

書込番号:58183

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/15 15:40(1年以上前)

リスクを恐れず高速性重視ならIBMのDTLAの7200rpmシリーズ。
安く大容量ならMaxtorのDiamondMAX80シリーズ。
静粛性は……誰かお願いします。(藁

価格については何とも言えません。
基盤の工場にトラブルがあって、一時的に値上がるという噂も。
キャッシュはコントローラにもよるので、
性能はプラッタサイズと回転速度がチェックポイントかと。

書込番号:58197

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2000/11/15 19:49(1年以上前)

値上がりは濃厚のようですね。ちびちび上がっていくと思います。
キャシュは多いに越したことはないのですが、むしろそのアルゴリズ
ムやレイテンシの方が重要です。IDEなら5400rpmがお奨めです。
特にSeagateのU5シリーズなど・・・。
7200rpmじゃなきゃイヤだ、というのであればDTLAでしょうねぇ。
初期で不良多いと言われてましたが、今は他社並になってますね。

書込番号:58247

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 02:59(1年以上前)

本体の型番が判らないので絶対とは言えないのですが
もしもお使いの本体がメーカー製のパソコンで標準で付いていたのが
4.3GBのHDだとすると〜
8.4GB以上のHDはBIOSで認識しないはずので
普通の方法で使うのは無理です(抜け道もあるんですが

書込番号:58683

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/17 03:05(1年以上前)

抜け道
その1 SCSIを使う
その2 BIOSをアップする(メーカーが出していなければ不可能
その3 その手のソフトを使う

下に行くほど危険だったりします
もしもお使いのパソコンが自作だったらごみレスです

書込番号:58684

ナイスクチコミ!0


どーでもいいことですがさん

2000/11/24 22:15(1年以上前)

内臓HDDってなんか気持ち悪い。
内蔵って言ってね。

書込番号:61508

ナイスクチコミ!0


真弥さん

2000/11/24 22:54(1年以上前)

クラッシュしたらケースの中が血だらけに<内臓HD

書込番号:61528

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング