


AQUOSの120Hz高速駆動液晶が発表されましたね。
フルHDでサイズは42と46と52インチ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces04.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces4_04.jpg
日本での発表はいつでしょうか。楽しみです。
書込番号:5856042
0点

シャープも頑張っていますねえ。
でも今回もブラビアには及ばないんでしょうね。
書込番号:5856535
0点

レグザも高速液晶発表したみたいです
画像エンジンの能力の差からレグザには及ばないでしょう
書込番号:5856654
0点

AQUOS対REGZAなら、残念ながら画像エンジンの差で後者かなぁ
そろそろシャープのお許しを得て、ビクターがフルHD高速駆動のEXEを出すとか、・・・はないのかな(会社が厳しい状況だからなぁ)
書込番号:5856803
0点

今年発売されるであろう?SEDに対して液晶陣営もかなり本腰を入れてきたみたいですね、大幅にコントラスト比が一気にアップしたのが凄いですね。去年買わなくて良かった。
書込番号:5858179
0点

ソニーもきましたね。
SEDはもう発売されないでしょう。
液晶の次は有機ELです。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200701/07-002/index.html
“既存の液晶テレビ<ブラビア>の23から52型までのラインアップに加え、新たに70型の大型液晶テレビ<ブラビア>「KDL-70XBR3」を紹介。70型においては、HDMI端子の搭載により、BDプレーヤーと接続し、1080pの高精細画像が楽しめることに加えて、独自の高画質エンジン、フルHDパネル、120Hzのハイフレームレート技術開発による高速動画応答化、10ビットパネルの搭載による高画質化、そしてLEDを使用したバックライトシステムや「x.v.Color」対応でより忠実な色再現を実現。2007年2月より米国で発売予定。”
書込番号:5858225
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 13:36:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 10:41:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/11 10:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 15:51:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 4:24:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 8:56:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





