『セルフクリーンって有効?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『セルフクリーンって有効?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セルフクリーンって有効?

2002/03/25 23:38(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 mac.docさん

東芝のセルフクリーンって,すごく有効なんですか?買いですか?
また,今回新築で数台入れるのですが,ハウスメーカー指定の業者と量販店で価格差が大分でますが,それでも業者でお願いすべきなのでしょうか?

書込番号:618760

ナイスクチコミ!0


返信する
まるくんさん

2002/03/30 01:12(1年以上前)

昨年新築で4台いれました。エアコンを含め、冷蔵庫とか洗濯機とかを家電量販店でまとめて見積もりをしてもらい、有利に買うことができました。建築業者の方も、指定の業者でつけると量販店に比べかなり割高になるので、量販店で買ったほうがいいとすすめてくれました。業者が取り付けるエアコンは、量販店で売っているものとは別のカタログにのっており、どのメーカーも少し旧式のモデルで、性能も量販店で売れ筋の製品に比べ落ちるようでした。将来の買い替えのことを考えても、量販店で一般的なモデルを買っておくのが無難だとおもいますが。

書込番号:627370

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/03/30 20:19(1年以上前)

セルフクリーンの情報自分にもお願いします。(^.^)

住設用カタログはたしかに以前の機種を載せているところもありますが、全てがそのような物というわけでもないので、ご注意下さい。
典型的な例が、量販店で販売している安いものと、カタログにちゃんと載っている機種で住設用だとしてもよく調べてみると、配管長設定や設置最高低差などが全く違う物があります。
安い機種ですと、総配管長が10メートル以下であったり、高低差に制限があったりします。
2階建てなどで地上から2階に配管を回す場合など、ご注意下さい。
パワーがないと、動いていても暖まるのにすごい時間がかかったりします。

定価の入っている機種であればそれほど心配はないと思いますが。

あとは アフターの件など どうでしょうか。
その辺も調べておいたら良いと思いますよ。

書込番号:628722

ナイスクチコミ!0


itaita2さん

2002/04/03 07:10(1年以上前)

以前東芝の板でお世話になった者です。東芝製品3種でそろえました。
UDRも買いました。セルフクリーンは暖房時と空清時は自動クリーン運転では動きません。したがってほとんどの人はまだ動かしていないのではと思います。手動設定もありますがまだ動かしていません。
また、自動では冷房、除湿を停止すると開始し運転時間は4時間だそうです。もちろん途中で止められるそうですし、手動では30分から設定できるそうです。
取説の注意としてはすでに発生しているカビや埃はとれないとあります。カタログにも抑制する、ってかいてありますね。
では、 ita2.

書込番号:635775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング