




AVアンプについての質問です。
D4入出力端子の付いている物とそうでない物があるとおもうのですが、
D4端子の無いアンプにプログレッシブDVD・テレビを接続しても意味無いんでしょうか。
実はいまOnkyoのTX−DS595(D4なし)とDENONのAVC−1850−N(D4あり)のどちらかで悩んでいます。
この2機種についての使用感もあわせてご教授ください。
書込番号:631297
0点


2002/04/01 02:16(1年以上前)
>プログレッシブDVD・テレビを接続しても意味無いんでしょうか。
プログレDVDやプログレ対応TVにもいろんな種類があるので一概には言えませんが、対応していないのでしたら無理に繋ぐ必要もないでしょう。
書込番号:631686
0点


2002/04/01 11:15(1年以上前)
D端子は映像端子 AVアンプを通さずに直接TVに繋いだ方がロスはない。
余計なケーブルが一本増えるだけだからね
TV側のD端子が足りないとか、一ヶ所の外部入力で複数の機器を見たいとか
そういう利用法出もない限り AVアンプの映像入出力は不要だと思う
AVアンプは基本的に音声の為にあるのだからね
書込番号:632102
0点



2002/04/03 23:26(1年以上前)
月曜日さんzeeeexさんありがとうございます。
DVD−TVを直でつなぐということは、オンスクリーンでアンプの設定などができないのでは?と言う疑問が残るのですが、それに関してはどの様に
対処しているんでしょうか。
書込番号:637146
0点


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 23:57:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





