『地震速報テロップについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

DIGA DMR-BW200パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月15日

  • DIGA DMR-BW200の価格比較
  • DIGA DMR-BW200のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW200のレビュー
  • DIGA DMR-BW200のクチコミ
  • DIGA DMR-BW200の画像・動画
  • DIGA DMR-BW200のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW200のオークション

『地震速報テロップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW200」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW200を新規書き込みDIGA DMR-BW200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

標準

地震速報テロップについて

2007/07/16 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW200

クチコミ投稿数:431件

新潟で大きな地震があったようで、WOWOWでもテロップが出ました
以前WOWOWに問い合わせたら、震度6以上の場合はWOWOWでも
テロップを出すそうです。

ポセイドン(吹替版)の再生映像にもテロップが出てますが、
ポーズや早送りの映像では、テロップが消えます。
これは、どういう仕組みなんでしょうか?ご存知の方は教えて下さい

また再生映像からも消すことは出来ないのでしょうか?

書込番号:6540846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/16 11:12(1年以上前)

輝ける七つの海さん こんにちは
WOWOWの字幕は知りませんでした。情報ありがとうございました。
私は、民間のアナログ停止案内など、ダビング、ムーブ防止の為かと思っております。従って消せないでしょうね。
でも台風も地震の嫌ですね。

書込番号:6540969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3366件

2007/07/16 11:31(1年以上前)

WOWOWの7日間無料時とか、NHKの登録願いとかは、視聴時に出ても録画の再生時には出ないよね。
あんな風に地震テロも出してくれたら助かるんだけど。

書込番号:6541028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/16 13:16(1年以上前)

>また再生映像からも消すことは出来ないのでしょうか?


データ放送部分に折り込んで無ければ無理

まあ再放送あるんだし待てばいいのでは?


書込番号:6541328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2007/07/16 17:45(1年以上前)

今回のBS−hiの「ディホプ・ブルー」は諦めました。
あまりも地震テロップが多すぎます。
トドメは奈良なんて。

以前WOWOW放送の殻付きBDへの録画がありますから。

本当に、放送時のみで録画再生時には出ないようにして欲しい。

書込番号:6542136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2007/07/16 17:47(1年以上前)

失敗「ディープ・ブルー」です。

書込番号:6542145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2007/07/16 19:05(1年以上前)

夢追人@札幌 です。

たしかに『ディープ・ブルー』をハードディスクから再生してみますと、
“余震情報”が画面に重畳されていました。

ところが直前に放送された WOWOW の『ダイ・ハード3』については、
ハード・ディスク録画と同時にオン・タイム視聴をしていたのですが
オン・タイム視聴では
画面に“余震情報”が重なって表示されたのにもかかわらず、
ハード・ディスクに録画した同作品には、
“余震情報”が重畳されておらず、きれいな画面のままなのです。

同じ“余震情報”を表示するにしても、
「WOWOW」と「NHK」の“考えの差”が顕れているように感じた次第です。

書込番号:6542452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/07/16 19:09(1年以上前)

今現在

パイレーツオブカリビアンが放送されていますが
地震のテロップはありませんでした。

書込番号:6542473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:431件

2007/07/16 21:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

>NHKの登録願いとかは、視聴時に出ても録画の再生時には出ないよね
>あんな風に地震テロも出してくれたら助かるんだけど。

全くそのとおりですね、字幕放送機能だってあるし。

>まあ再放送あるんだし待てばいいのでは?

吹替版の放送は、再放送の予定がないようなのです。
WOWOWには、再放送のお願いをしましたが。

>今回のBS−hiの「ディープ・ブルー」は諦めました。

私も諦めました、音も2chだったようですし。

>WOWOW の『ダイ・ハード3』については、・・・
>ハード・ディスクに録画した同作品には、
>“余震情報”が重畳されておらず、きれいな画面のままなのです

そうなんですか、情報ありがとうございます。
ポセイドンでも、それでやってほしかった。

書込番号:6543205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 00:00(1年以上前)

・・・・・・・気持ちはわからなくもないが

300棟全壊  600棟が一部全壊な状況で
何をのんきな事と言うのが感想

しかも映画なら再放送はいずれあるし
それまで待てばいいのでは?

取りあえずREに保存して
あとで再放送あれば消せば済むし

と思うわけで・・・・・・・。



1回しかないような放送なら同情しようがあるが・・・。
ちょっとないなぁ・・・・・。

NHKは重畳させる事はないでしょうね

録画もさせたくないと思ってる局の一つだし

書込番号:6544022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:431件

2007/07/17 02:22(1年以上前)

ポセイドンのテロップは、「文字スーパー」オフで非表示となりました

WOWOWのテロップは、この方式のようです。
2000年からデジタル放送を見てるが、今まで知らなかった。

書込番号:6544479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/07/17 03:09(1年以上前)

話題は少し逸れますが、家では地デジのフジ系は2局録れます。
月9の「ファーストキス」をそれぞれの局で録ったのですが、
地元の局では「地震情報」が3回、「ニュース速報」が1回、計4回テロップが入りました(厳密には1回で2度出るので8回)。

隣県の局では「地震情報」が1回、「ニュース速報」が1回、計2回だったので、迷わずこちらをムーブしました。

※ドラマの再放送は、初回や最終回の拡大版が通常の長さに再編集されたり、通常の回でも本編が3分短かったり(予告はカット)するので、本放送でテロップが入ると痛いです。
BSフジの再放送は、ほぼ完璧(番組のURLにボカシを入れる程度)なので有難いですが。

DVDが発売されるにしても、HDではないですから。

書込番号:6544531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 03:49(1年以上前)

>地元の局では「地震情報」が3回、「ニュース速報」が1回、計4回テロップが入りました(厳密には1回で2度出るので8回)。

>隣県の局では「地震情報」が1回、「ニュース速報」が1回、計2回だったので、迷わずこちらをムーブしました。


なるほど

フジは酷かったなぁw
第2話にしてこの有様・・・・・・。

日曜日じゃなくて良かったw
今日(火曜日)でも困るが

ところでファーストキスって脚本が破綻してるのか
視聴率は初回は良かったけど2話はどうでしょうね

居酒屋に飲み食いに行って 
隣りで乱チキ騒ぎやってる大学生集団を見せられて
って感じで・・・・。ちょっと微妙だった
(体感時間が長すぎて('A`) )


>BSフジの再放送は、ほぼ完璧(番組のURLにボカシを入れる程度)なので有難いですが。

そうなんですよね

ただ全部を全部放送する訳でもないので微妙なとこでもあります。
あと必然的に1層だと3話しか入らないし・・・・。

書込番号:6544569

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/07/17 04:58(1年以上前)

テロっぷはアナログの時は事前にわかっていたら消せなくはなかったけどね。

ところで、
テロ朝の名前も忘れた下手くそな女子アナは酷かったなぁ・・・。
自分の系列局の名前くらい覚えようよと。

テロップじゃないけど、
TBSはここでようやく、天気CGがいまだにSDなのが大バレ。
でも最後に唯一、BSNのHDカメラが衛星経由で出てきたみたいだったけど。
能登では富山からKNBが一番HDでは速かったかな。

新潟他民放は今回も全部ほぼSD。でも名古屋の立てこもりで、民放のボロ機材よりマシかも?
NHK新潟は、3年前の中越地震のスキップバックも数分後から地上HD送りで流石w、
今回もHDヘリは弥彦で追尾。
このころはまだチューナー2台しかなかったから、選挙区も録画もそれなりに大変で(^^;

書込番号:6544602

ナイスクチコミ!1


CATV1さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/18 05:13(1年以上前)

台風や地震など人命や財産失う可能性あることの情報と高々映画の録画物の出来に不満というのは比較できないでしょう。

以前新聞のテレビ欄に「北海道の地震のことなどどうでもいいから終わりあたりでテロップ入れるな」と言い張った東京の主婦がいました。(録画していたらしい)
各地の人からたたかれまくりましたが(^^)、「東京で大地震があっても番組中断やテロップするな、こちらも録画中」って意見まで出ました。
東京が燃えても沈んでも映画にテロップ出さずに放送してくれれば映画ファンにはたまりませんね(^^) 

書込番号:6548303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/18 18:08(1年以上前)

>「東京で大地震があっても番組中断やテロップするな、こちらも録画中」って意見まで出ました。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>東京が燃えても沈んでも映画にテロップ出さずに放送してくれれば映画ファンにはたまりませんね(^^) 

いや地方局の再放送ならともかく
キー局配信なら
送信止まっちゃうよ(笑)


先日の地震は例外としても

なんだか訳のわかんないヤツが死んで
○○が死亡ニュース

震度1程度の地震での速報テロは勘弁ですね

正直、影響無いし
録画品にテロが乗っかる方が迷惑


>でも名古屋の立てこもりで、民放のボロ機材よりマシかも?

最近フジのFOMAで中継しやがる 
たわけな事が無くなっただけ
マシです'`,、('∀`) '`,、

書込番号:6549947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/18 18:34(1年以上前)

K’sFXさん
うまい 素晴らしいの一言 処で
> ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ これってどうやって
  書くのですか?

書込番号:6550004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/18 20:07(1年以上前)

コピペです

記号の組み合わせ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

あは で読みにして辞書登録しておけばOK(笑)

書込番号:6550276

ナイスクチコミ!0


canadiensさん
クチコミ投稿数:28件

2007/07/18 23:30(1年以上前)

K’sFXさん
.......気持ちはわからなくもないが
何をのんきな事と言うのが感想
僕もあなたの意見に大賛成です。
みんなひどい事言うなとおもいました。(笑)
でも、スターウォーズの最終放送に絶対でないで
ほしいな。

書込番号:6551328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/18 23:37(1年以上前)

>なんだか訳のわかんないヤツが死んで
>○○が死亡ニュース

この間の「農水大臣の容態は不明」ニュースには腹が立ちましたね。
不明なら出すなよ!

書込番号:6551377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/19 06:29(1年以上前)

>不明なら出すなよ!

今日も出てましたね
元共産党の議長とか

しかも98ってw・・・。
天寿全うだろそれ

ってか誰?ってのが(笑)

まあどうでもいい番組だから
どうでもいいんですけどね



アナログ波は理屈上ムリなのはわかるので
少なくともデジタル放送ではデータ側で折り込むべきでしょうね



書込番号:6552139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/19 11:27(1年以上前)

 皆さんのご意見どちらも理解できますよね。自分が思うにはWOWOW等では地震のテロップは100%不要なのではないでしょうか?
 もし自身が体感できた場所にいる人はすぐにNHKにチャンネルを変えるでしょうし、地震が来た事にも気づかない地域の人にとって各地の震度を出されても何の意味もありません。
 仮に当該地域に親類などが居たとしても、震度を知らせてもらってもいらぬ心配をするだけです。それどころか無意味に電話して輻輳を発生させるのがオチかと。
 今回の地震もやたらに全壊した家を写していましたが、それが自分の家の耐震補強などへの関心に繋がるのでしたら意味がありますが、ただ単に他人の不幸を見ているだけでは無意味ですね。

 映画館で1800円払って映画を観ているときに遠く離れた地域の地震速報を出したら...そう考えると趣味のチャンネルは仮に電波の公共性を考えてもやめていただきたいです。しかもテロップをデータに載せる事が既に出来ているわけですから。 

 無関係ですがついにBW200を手に入れました。某オークションですので詳細は控えます。新品で先日のNTT-Xより大分安くゲットできました。しかし来週のX-dayがもう気になります。買う前は下がれ下がれと念じて、買ってしまうと下がるな下がるなと念じてしまう自分のおろかさが嫌になります。
 もし来週のX-dayが安くても、今回の購入はSWに間に合うから良い選択だったとすでに言い訳も考えておきました。ドンだけ小さい人間なんだと思ってしまいます。長文ごめんなさい。

書込番号:6552684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/19 12:16(1年以上前)

元祖arapさん 購入おめでとうございます。私は買う機会を逃しましたので、次回に期待します。

処で、上レス内で誰も地震なんかどうでも良いなんていっておりませんよね。 誰だって地震、台風など、災害は嫌ですし、被害に会われた方には、謹んで同情致します。ささやかながら寄付もさせて頂きました。 それとテロップの話は別次元だと思うのですが、不謹慎でしょうか?

K’sFXさん ありがとうございました。

書込番号:6552794

ナイスクチコミ!3


変なのさん
クチコミ投稿数:845件

2007/07/20 13:38(1年以上前)

>仮に当該地域に親類などが居たとしても、震度を知らせてもらってもいらぬ心配をするだけです。それどころか無意味に電話して輻輳を発生させるのがオチかと。

いらぬ心配というのは無事だから言えることで、安否を確認するのは無意味ではないと思いますよ。
それに映画と比べることがそもそもナンセンスじゃないですか?

書込番号:6556377

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW200
パナソニック

DIGA DMR-BW200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月15日

DIGA DMR-BW200をお気に入り製品に追加する <306

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング