


一位は間違いなく 「台所の排水溝」 です。
では なぜ二位がエアコンなのでしょう?
<排水パイプからの進入に対して>
・排水パイプにストッキングの切れ端を取り付け、水だけが流れるようにする。
・排水パイプを洗面所の排水口と同じようなタイプに取り替える。
<室外機から吸気口、排気口と通り室内機からの進入に対して>
・内部構造を変えないといけなくなるので困難極まりない。(現状放置、メーカーの対策を求めます)
ではエアコンで行えるゴキブリ対策を考えていきましょう
書込番号:6619185
0点

そのネタ元って何?
>・排水パイプを洗面所の排水口と同じようなタイプに取り替える。
台所の排水パイプには元々トラップ付いてるぞ。
排水口に逃げるのを見て「ココから出てくるんだ!」と勘違いしてるんじゃねーか?
><室外機から吸気口、排気口と通り室内機からの進入に対して>
室外機から室内機への吸排気口なんて無いぞ?
配管を通すために開けた穴の隙間から進入してくるから
室内外の穴の隙間をパテ等で塞げばいいだけだよ。
ドレンパイプを通ってくる可能性はあるが、
よほど根性の入ったゴキブリじゃないと内部まで来るのは難しいと思う。
気になるならエアカットバルブでも付ければ大丈夫だろ。
書込番号:6620055
0点


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:11:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 10:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 19:59:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 23:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 19:02:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 19:59:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 14:57:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 17:30:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





