


三菱のブラウン管21インチ?を使っています。
そろそろ液晶テレビに買い替えと同時にPS3の購入を検討しています。
PS3でウイイレ等のスポーツゲームをやろうと思っています。
そこで質問ですが20〜26インチ(極力20)の液晶テレビでどれがいいですか?
書込番号:7029048
0点

こんばんわw
現在。ブラウン管21型をお使いなら、26型がおすすめですね。
サイズは↑21型が横に広くなった感じですね。20じゃ多分小さいかな?かも。
26型なら
●東芝 REGZA 26C3500
●SONY BRAVIA KDL-26J3000
●Panasonic VIERA TH-26LX75S 又LX75
●シャープ AQUOS LC-26GH4
AQUOS LC-26D10
AQUOS LC-26P1(FULL HD)
ってところです。
PS3の1080p対応は、東芝さん。パナソニックさん。日立さん。だったと思います。
書込番号:7037619
0点

chibi sakuraさんレスありがとうございます。
お勧めのテレビを調べました。
そこでチョット疑問に思ったのですが1080って画素数?ですよね?
1080って(FULL HD)だと思いますが
お勧めのテレビで(FULL HD)はAQUOS LC-26P1だけなんです。
パナソニックや東芝のテレビは(FULL HD)ではないのですが口コミでも
対応していると書いてありますが(FULL HD)は関係ないのでしょうか?
書込番号:7047054
0点

う〜んと。1080pってのは解像度の事で!これをフルハイビジョンといいます。(1920×1080ね)
今のトコロ、こいつが一番きれいな画面を映せるワケです。
もちろん。ps3もそれに対応しています。
で、ごんた号さんの質問ですが。
26型のほとんどは、1366×768(720p)ですが、1080をスケールダウンして表示するとか。だから720pよりも画質がよくなると言えるそうです。(前どこかで見ました)
でも、26型なので、そこまで気にする必要がないのかもしれません。
書込番号:7050594
0点

>PS3するならフルHDがいいって事デスか?(・・;)
ん〜まぁそうだよね。無いよりはあったほうがいいけど!↑にも書いたけど26型でも1080pで映す事ができるテレビもあります。
32型探してるの?かな?
26や32型でフルHD必要ね〜!とか宝の持ち腐れ!っていう人もいるけど。ゲームとかにでる文字・字幕や絵は綺麗になると思います。
*あっwでも。ほとんどゲームは720p制作です。
書込番号:7051025
0点

chibi sakuraさんレスありがとうございます。
>26型のほとんどは、1366×768(720p)ですが、1080をスケールダウンして表示するとか。だから720pよりも画質がよくなると言えるそうです。
なる程!スケールダウンでよくなるんですね。
折角なのでフルHDでPS3をプレイしたいですが
置く場所が最高でも26インチなんです。
テレビから1〜2m位しか離れていないので極力20インチを探しています。
色々と調べてみます!
ありがとうございました。
書込番号:7053256
0点

32型でフルHDで倍速なら、知ってるかもしんないけど。
AQUOS LC-32DS3 しかないべ。
こいつ↑は結構高性能でカッコいいと思うんだよね。シャープは小さい?テレビとかにも力いれてるからね。新しいのマチなら年末(無理かw)来年初頭に期待だね〜w
書込番号:7057093
0点

アクオスわちょっと液晶が有名なだけで
他のとこがいまひとつな印象が強いんでパスですね!
でるかどうか分からないけどブラビアかレグザで
32型、フルHD、倍速モデルだして欲しいデス☆
書込番号:7058199
0点

フルHD(1080)が現状で一番高精細である事は間違い無いことだけど
対応している元画像が、NHK衛星、BDソフト、PS3の一部のソフト
しかないので他は「ドットバイドット」にならないのが問題じゃないのかな?
DVDだと元画像が480しかないから最悪
1080だと半分以上がデジタル補完(後からの作り物)
ハーフHD(720)のほうが当然綺麗にみえますよね
フルHDはAV好きの人にはいいけど
一般的じゃないですよね
画面サイズが50インチとかならまた別の話だけど
書込番号:7065094
0点

>恭華さん
PS3ユーザーの間では、フルHDのテレビでDVDやPS2ソフトはちょっと厳しいという認識です
特にBDソフト見た後では、画質の差を感じちゃいますから(目が肥えてしまう)
PS3のアップコンバート機能を使えばハーフHDでは評判いいですけど.......
結局、見比べるのが一番じゃないのかな〜
フルHDがやっぱり綺麗と感じれば(フルHD)
どっちもそんなに違いが感じられなければ(ハーフHD)
でいいんじゃないでしょうか
ブラビアorレグザならPS3ユーザーでも使用されてる方が多いので問題なしですね
ちょっと派手めな画質だけどPS3とメニュー表示(XMB)が一緒で操作しやすいブラビア
自然な画質が評判のレグザ
書込番号:7068578
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 21:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 22:10:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 21:00:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 18:57:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 12:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 6:29:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 13:12:39 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 18:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/24 23:09:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 13:38:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





