『カメラの保存方法について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラの保存方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラの保存方法について

2008/01/07 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

先日デジ一デビューをしたんですが、カメラを使わないときはどのようにして保存しておくのがいいんでしょうか?
ドライボックスという単語をよく耳にするのですがそれは必要なんですか?

書込番号:7216411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/01/07 17:22(1年以上前)

お住みの地域や季節にもよりますが週に1度くらいは必ず使うようなら、特にドライボックス等に保管しなくても大丈夫だと思います。
ケースやバッグにキチンとしまって置くのが一番悪いようです。

使用頻度が少ない場合は防湿庫で保管するのが一番で、次がドライボックスです。

私は使用頻度は少ないのですが、貧乏な上にズボラなのでホームセンターで買ったキッチンボックスに、梅雨時から夏にかけてだけ防カビ&除湿剤を適当に入れてます。
今の季節は除湿剤の入替えもしていませんし、フタもまともにしていません。^_^;

書込番号:7216512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/01/07 17:35(1年以上前)

有るに越したことはないですが、
なければ使わなくても、
時々出して触っていればいいんでは。

書込番号:7216541

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/01/07 18:13(1年以上前)

防湿庫若しくはドライボックスはあった方がイイと思います。
別にレンズにカビが生えても構わない…なんて思うなら無くてもイイでしょうけど…
カメラ量販店でも湿度計付のドライボックスが2000円前後で購入出来るので一つお求めになってはいかがでしょうか。
防湿庫は機材が増えてからでもイイと思います。

書込番号:7216659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件

2008/01/07 18:45(1年以上前)

ドライボックスならそんなに高くないです。
1つ買っても、いいんじゃないですか?

書込番号:7216790

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/07 20:31(1年以上前)

レンズが少ない内はドライBOXが
安くて良いと思いますhttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114_7370436/10042066.html
機材が増えたら防湿庫と言うものがありますので
其方に入れて置けば安心手間要らずです!
http://www.toyoliving.co.jp/

書込番号:7217253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2008/01/07 20:35(1年以上前)

私の自室は防湿庫を置けるスペースがないのでドライボックスを
いくつか買って使用しています。
乾燥剤付でコンパクトなこれを使用しています。

http://www.oriental-hobbies.com/items/item51012001.html

書込番号:7217277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/01/07 23:12(1年以上前)

こんばんわ。

私もKDX購入後、ポイントでドライボックスを購入しました。
底が深い大きめを購入しましたが、既にレンズで一杯です。
入梅前には防湿庫の購入を考えている次第です。
レンズにカビが生える保険と考えれば、安い買い物と考えます。

書込番号:7218215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/01/08 01:06(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ドライボックスで保管するのがいいようですね。
今度カメラを買ったときのポイントで買おうと思います。

書込番号:7218864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/08 17:21(1年以上前)

やはりレンズの保存上防湿保管庫の小型のものは買われた方がいいのではないでしょうか。レンズにカビが出来ると高いものにつきますよ。買い替えが安価なカメラであれば別ですが一眼レフなどの交換レンズなら防湿庫が欲しいです。私は東洋リビング製(メーカーもいろいろあるようですが)オートドライという小型サイズH60cm×W39cm×D35cm(68ℓ)のものにカメラ4台交換レンズ10本ほど収容して使っています。湿度管理はオートですから何もしなくていいですよ。8〜9年前から事故もなくずっと使えます。少々のお金はかかっても梅雨時までには防湿保管庫お勧めです。

書込番号:7220703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング