『修理すべきか?それとも新品買うべきか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理すべきか?それとも新品買うべきか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理すべきか?それとも新品買うべきか?

2008/01/17 23:33(1年以上前)


スピーカー

スレ主 x hidesさん
クチコミ投稿数:61件

こんばんは。いつもお世話になっております。
早速ですが、
現在アンプと壊れたスピーカーを所有しております。
アンプ     :サンスイAU−AX607
壊れたスピーカー:JBLスタジオモニター4410
このスピーカーについてですが・・・
このJBLのスピーカーを修理すべきか?
また、モニターオーディオのBR2の新品を買うべきか? ということです。
疑問は、
自分が聴くジャンルはRockであることです。
JBLといえばジャズ向きとよく言われているようで=ロック不向きという感じがしてなりません。
モニターオーディオといえばロック向きと言われているようですが、
JBL       :ウーファー25cmの3ウェイ(修理3万円、購入時24万円程)
モニターオーディオ :ウーファー16.5cmの2ウェイ(価格3万5千円)
これらが、非常に引っかかります。
モニターオーディオの音を聴くことはできましたが、
JBLはあっても、鳴らすともっと壊れるので鳴らせません・・・
修理するオーディオ専門店では、
どっちにしろ、JBLのスピーカーは修理する価値は十分あるとのこと。
ロックの迫力がある音を鳴らせるのに向くのはどちらなのでしょうか?

修理すべきか、新品を買うべきか?大変悩んでおります。
読みにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7260181

ナイスクチコミ!0


返信する
胡麻煎さん
クチコミ投稿数:243件

2008/01/18 00:12(1年以上前)

4410 は壊れた状態で入手して、音を確認できていないということでしょうか?

推察するに、ウレタンの劣化でウーハーのエッジがボロボロな状態を指していると思われますが、全周完全に落ちているのでなければ、鳴らしても大丈夫です。もちろん本来の音ではないでしょうが、音色の傾向は確認出来ると思います。

さらに仮定の話で申し訳ないのですが、もしウーハーエッジとすると、工作が得意な方なら、エッジをヤフオクなどで入手して DIY する手があります。かなり安く上がりますよ。

書込番号:7260394

ナイスクチコミ!0


スレ主 x hidesさん
クチコミ投稿数:61件

2008/01/18 19:20(1年以上前)

返信ありがとうございます!
スピーカーは昔に親が新品で買ったものです。それを壊れた状態でもらいました。
音色についてですが、親はジャズファンで、
ロックはあまり聴いたことがないそうです。
状態は全周完全に落ちています。
工作は、手が非常に不器用なため、できません・・・

書込番号:7262690

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2008/01/18 20:05(1年以上前)

> 修理するオーディオ専門店では、
> どっちにしろ、JBLのスピーカーは修理する価値は十分あるとのこと。

たぶん、ネットオークションでは同程度のものが数万円位で取引されているのでしょう。
古くなれば価値がタダどころか処分費が要るようなそんじょそこらのスピーカーに比べれば、ゴミではない、という意味で、修理する価値はあるとも言えるでしょう。

> ロックの迫力がある音を鳴らせるのに向くのはどちらなのでしょうか?

「ロック」といってもいろいろあり、「ジャズ」といってもいろいろあると思います。掲示板や雑誌を見ていると、○○という機種はジャズ向きだ、などと書いてあることは少なくありませんが、それほどこだわらなくても良いと思います。

私は、過去に音を聴いたことがない機種ならば、それほど拘らずに、新品の BR2 などを買ったほうが面倒がなくて良いと思います。4410 はネットオークションで売ってしまえば良いでしょう。その後 4410 のことが気になれば、ネットオークションで同じ機種を買えば良いだけです。(今お持ちの個体に未練があるのならば別ですが。)

書込番号:7262817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/01/18 20:57(1年以上前)

小生は、今 JBLのLE-8THのエッジ交換修理に出してます(取り扱いメーカーのハーマン)。

エッジ交換する場合は、二本とも取り替えないと左右のバランスが、くるいますよ・・

4410というSPを聴いた事がないのですが、近い価格帯の30cmウ-ファー仕様の4312辺りよりも低音に歯切れが有るのではないかなと推測します。
出来れば活かしてやりたいかな・・

でもBR2の音が気に入っているのであれば BR2を購入された方が無難かも・・

書込番号:7263011

ナイスクチコミ!0


スレ主 x hidesさん
クチコミ投稿数:61件

2008/01/18 21:51(1年以上前)

ばうさん、返信ありがとうございます!
「ジャズ向け」「ロック向け」とかは、あまり気にする必要がない。ということですね。
なるほど!
売ることもできますか!それも考えて見ます。

こうメイパパさん、返信ありがとうございます!
修理するとすれば、両方する予定です。(というより、両方ぼろぼろです。)
低音の歯切れがある・・・だとすれば好みの音なんですが。
実は、BR2の音も完全に気に入ったわけではないんです。
迫力はありましたが、少し音がこもった様な感じがしました。

参考になる回答ありがとうざいました!
もう少し考えて見ます。




書込番号:7263297

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング