『駅伝でモザイクのように』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『駅伝でモザイクのように』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

駅伝でモザイクのように

2008/01/20 15:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

今日、電気屋でテレビを見てきました。駅伝を放送してましたが、なんだか動きの早い選手の足とかがモザイクがかったように見えます。倍速表示のテレビでも、プラズマでも同じです。
お店の人に聞くと、「デジタルはしょうがないんです」との返事でした。

この現象は一体何なのでしょうか。
また、これに強い機種ってありますか。
将来的にはメーカーは対応してくるのでしょうか。

しかし、お国をあげてのデジタル化にしちゃ、お粗末なような気がしてなりません。

書込番号:7270753

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2008/01/20 19:30(1年以上前)

>駅伝を放送してましたが、なんだか動きの早い選手の足とかがモザイクがかったように見えます。

駅伝を見ていないので確かなことは言えませんが、地デジですよね?
プラズマでも同じ様に見えているのなら、元ソース(放送波)がその状況なのかも知れません。

現在のデジタルは、mpeg2-TS形式のため、どの時点かでmpeg2に変換しているはずですが、その変換の際にmpeg圧縮特有のノイズが出てしまったのでは?
ましてや携帯ビデオカメラ+移動中継局の上、生中継ということで条件が悪いですね。

本当にこれが原因なら、元ソースがその状況の場合、再生機器側では対応出来ないと思われます。

まあ、あくまでも私個人の推測ですが。


書込番号:7271589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/01/20 19:47(1年以上前)

まだ、地デジが普及していない地域(日光今市地区)なのでNHKハイビジョンだと思います。
しかし、昨日、普及区で地デジでも見ましたが、やはり波や動いている人の服がモザイク調に見えました。

(もうすぐ、地デジが普及するので今下見段階です。)

書込番号:7271666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/01/20 19:50(1年以上前)

駅伝は厳しいですね〜
常に足が動きまくってますし

書込番号:7271680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2008/01/21 04:19(1年以上前)

私も陸上競技が好きで良く観ますが、地デジのビットレートでは仕方が無いです。
圧縮技術的に動きが多くなればなる程、データ量は増えます。
17Mbpsでは足りません。

但し、どちらが観やすいかは別です。
ゴーストやぼやけた画像と動きの早い際のブロックノイズとどちらが好みか?

地デジの付加価値を含めれば、私は仕方が無いと考えています。


この他にも、水の動きはブロックノイズの嵐です。
海、川は、粗いっすよ。

書込番号:7273718

ナイスクチコミ!2


hidedas1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2008/01/23 02:31(1年以上前)

原因は地デジのビットレートに依るのも確かなんですが、駅伝なんかですと移動中継車から基地局までの伝送も非常に狭い帯域で行っているため、番組制作の段階ですでに厳しい映像になっていることも一因に挙げられます。まあこのことは制作現場に於いても認識されており、年を重ねるごとに改善はしてきている筈ですので、あとはエンコード技術のさらなる発展を待つしかないようにも思われます。
ですからメーカーにはあまり罪はないというか、駅伝中継を受像機選定のソースとするのは少々無理があるかもしれません。
もし動画に対する追従性を重視されるなら、液晶よりもこれから伸びてくるであろう有機ELをはじめとする次世代パネルを待つか、大画面にこだわらずに小さめの画面でなるべく気にしないようにするのがベターかもしれません。

書込番号:7281744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件

2008/01/23 17:07(1年以上前)

皆さんが書かれておられるように、ブロックノイズは送り手側に問題があることのようですので、そちらが改善されないことには根本的な解決はできないものと推測します。

ただ、以前に電気屋さんで機種ごとにブロックノイズの見比べをしたことがあるのですが、機種によって見え方や目立ち方にある程度の差が感じられました。
これは、おそらく店内の配線環境により、各々のアンテナレベルに差があることが原因の可能性が高いのだろうと思いつつも、しかしメーカー毎の違いや液晶よりもプラズマの方がより目立ちにくいというような、ある程度一定の傾向が僕の目には見受けられました。

あくまで推論にしか過ぎませんが、ブロックノイズは根本的に送り手側の問題であるにしても、視聴者側の映像端末の画像処理性能やパネルの動画描写能力の差によって見え方に一定の差は生じるものと思います。
つまり、微々たる差かもしれませんが、比較的ブロックノイズに強いと言えそうな機種とそうでない機種はあるものと思います。

ちなみに見比べたのが1年ほど前の話なので、現行機種の中でどの機種がブロックノイズに強いと言えそうなのかを述べることは出来ませんが、一度ご自身で比較検証されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7283321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2008/01/27 12:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

ところでサッカー、格闘技(K1)を良く見ますが、これらはモザイクの程度はどんな感じなのでしょうか?

是非、感想をお願いします。

書込番号:7301024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/01/27 12:53(1年以上前)

私は32インチ液晶ですが
普通に見れてますよ、格闘技
店頭で何かしている時間にいくか
大相撲あたりを録画予約して見ては
いかがですか?

書込番号:7301106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング