


現在はα700とツァイスの16-80で主に花とか風景、ポートレート撮影を楽しんでおりますが、最近単レンズ(50/1.4あたり)が欲しくなってきました(値段も手頃だし) 今のズームもボケは結構きれいだと感じてますが、やはり単レンズのほうがボケは綺麗なんでしょうか?デジイチ初心者なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:7497460
0点

うーむ。具体的なレンズの種類だとか、名前だとか、そういったことはソニーのカメラをお使いならば向こうの板の方がいいと思いますが?
昔は一般的に単焦点レンズの方が性能がよいと言われてきましたね。
最近はズームレンズの性能が良くなってきていますから、絶対的にズームより単焦点レンズの方が性能が良いとは言えなくなってきています。要はレンズによりけりです。^_^;
レンズのボケの味というのはかなり抽象的ですから、個人個人がどう感じるかで異なります。ただ、開放時の絞りの数字が小さいレンズほどボケやすいですから、そういうレンズ設計については単焦点のレンズの方が有利ですね。
たぶん、それだけのことだと思います。(^.^)
バリオゾナーをお使いのようですが、いいレンズじゃないですか?
そのレンズでもきちんと背景をぼかした写真は撮れるはずですよ。
書込番号:7497574
0点

綺麗か?どうか?は、個人の好みの問題なので言及しませんが…。
単焦点レンズは、F値が明るい分、ボケ量が多くなる事は事実です。
単焦点の方がボカシ易いですね。
書込番号:7497723
0点

こんにちは
ボケがきれいかどうかは同じ被写界深度のレンズでも、レンズによって異なることがあります。
深度の浅い描写(ボケの大きさ)を望むときは、同じ焦点距離であればF値の明るいレンズが有利です。
書込番号:7498056
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 10:02:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 6:44:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 20:01:08 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 18:28:21 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/30 1:59:03 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 12:58:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 17:07:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/28 18:12:01 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/29 6:37:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





