


質問させて頂きます、
リビングにて家族で観る液晶を購入予定で『40V型』&『倍速液晶』で探しています
地デジ視聴がメインなのでフルHDじゃなくてもかまいません
そして個人的に気になってるのが『高速起動』なのですが
スタンバイ状態から電源押して絵面が映るまでではなくて
選局を受付けてくれるまでの時間が早いのってどの機種なのでしょうか?
電気屋で他のお客さんが画質を見比べてる前で
電源を消しマクるの微妙にKYなのでなかなか試せません...
『40V型』&『倍速液晶』ではどの機種が優秀なのか
御存知の方おられましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:7636963
0点

>電気屋で他のお客さんが画質を見比べてる前で
>電源を消しマクるの微妙にKYなのでなかなか試せません...
この掲示板の閲覧者に、自分の代わりにKYになって試して欲しいのですか?
>高速起動グランプリ
日立ポンパが優勝です。
>『40V型』&『倍速液晶』ではどの機種が優秀なのか
どうしても40インチじゃないと駄目なのでしょうか?
僅かに大きい42インチで、レグザ42Z3500という優秀機があるのに、
対象外にしてしまうのは勿体ないですよ。
でも、起動時間が早いかどうかは分かりません。店頭で画質しか
チェックしてませんので・・・。
書込番号:7640204
0点

>この掲示板の閲覧者に、自分の代わりにKYになって試して欲しいのですか?
すみません...電気屋で試してほしいという意味ではなくて
雑誌やネットなど比較していた情報を知ってる方という意味でした
すみませんでした。
高速起動は日立が優秀ですか、有り難うございます参考にします。
書込番号:7640342
1点

日立がどれだけ起動が早いか知らないが、起動時間だけで決めて後々後悔しないようにね。
書込番号:7640855
0点

>高速起動は日立が優秀ですか、有り難うございます参考にします。
日立ポンパは、ブラウン管テレビですので・・・。(ジョークのつもりでした)
現在の日立のテレビは、「Wooo」です。
画質には余り定評がないようですので、レグザの方がいいと思いますが・・・。
書込番号:7641077
0点

ブラウン管は真空管の一種ですから、温まってまともに映るようになるまで1分くらい
かかるものでしたが、日立のポンパはブラウン管への電気を入れっぱなしにしてすぐに
映るもので、省エネにもテレビの寿命にも優しくありません。
液晶パネルのバックライトやデジタルチューナーの仕組み上、少し暗いながら画が出る
までに10秒、バックライトが温まりフルの明るさになるまで3分程度はかかります。
同じ陰極管である蛍光灯も点けたときと時間が経ってからでは明るさが違うはずです。
日立で40型で地上・BSデジタル放送を中心に楽しみ、動きに強いテレビをお望みなら
(倍速液晶を協調した表現だったので)プラズマが良いでしょう。日立のプラズマ板を
見れば評判もまずまずだと思います。
書込番号:7641537
1点

ちなみに昔のポンパの仕組みは待機電力が馬鹿にならない仕組みでしたが、今のWooo
を含めた全ての液晶・プラズマテレビの待機電力は電子蚊取り機程度と省電力化が進んで
いますので、誤解のないように。
書込番号:7641586
1点

起動の早さが気になる人だったら、きっとチャンネル切り替えの早さも気になるんじゃないかと推測しますし、むしろそちらを重要視した方が実用面でのメリットは高いのではないかと思います。普通、起動は一日に数回しかしないものですが、チャンネル切り替えはかなり頻繁にするものですからね。
書込番号:7641680
1点

SONY製のTVには「チャンネルポン」という機能があります。
電源が切れているときにチャンネルボタンを押すと、そのチャンネルが選局された状態で出画します。
ご質問の趣旨とは少し外れるかもしれませんが、便利ですよ。
書込番号:7665601
0点

どんどんどどんどんさん
SONYのチャンネルボタンを押したらそのチャンネルで電源が入る機能は便利ですよね。
パナのプラズマのPZ700は付いてなくて不便です。
電源を入れてしばらく時間が経たないとチャンネル変更を受け付けてくれないので
テレビが映るまでリモコンを持って立っていなければならないのが・・・。
1秒の作業と15秒の作業の違いなのでかなり不便です。
書込番号:7680626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 15:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 16:11:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/27 10:29:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 8:42:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 20:12:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/27 13:58:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/26 18:15:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





