『ミノルタα7000で広角』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミノルタα7000で広角』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ミノルタα7000で広角

2008/05/07 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

ミノルタα7000を20年くらい使ってます
とは言うものの 子供が生まれてから5年ぐらい
その後はビデオに仕事を奪われ殆ど物置の中に
しまいこんでおりました
最近おふくろを家ごと写真を撮っておきたいな
と カメラを引っ張り出してみたのですが
持ってるレンズが AF 28-85MM f3.5-4.5
AF 75-300MM F4.5-5.6 で 家すべてをファイダーに
入れることが出来ません この場合 広角レンズ
なのでしょうけど おすすめのレンズ教えて頂けませんでしょうか
新品はいらないのでヤフオクで探す予定です

でも こちらの口コミ見てると デジ一 欲しいですね
カタログは 5冊ほど もらってきました
ミノルタのレンズ使えるという事ではソニー
でも レンズが傷だらけ誇りだらけなので
キャノンのX2 40D 5D
ペンタックスのK20D

カタログ見てるだけで今はあきらめてます

書込番号:7775319

ナイスクチコミ!0


返信する
厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/07 16:56(1年以上前)

beru44さん

こんにちは 

SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] は如何でしょうか?
α7Dの頃、コニカミノルタブランドでも発売されていたレンズです。
フィルムでも使えます。広角側17mmからだとだいぶ広く写せます。

また、このレンズ最新のソニーのデジタル一眼と組合わせると、α7D以上に
シャープな写りで驚かされます。
お手持ちのレンズもまだまだ使えるかと思います。

デジタル一眼もα200だと実売5万円を切ってますので、フィルムと併用すると言うやりかたもあろうかと思います。

ご参考まで。

書込番号:7775424

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2008/05/07 17:41(1年以上前)

厦門人さん

返信有難うございます
SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] ソニー用
検索しました所 新品で4万円前後ですかね
ヤフオクでは残念ながらヒットしませんでした
もう少しコスト下げたいですね
明日 キタムラさんに行って中古レンズ
見てきます

レンズの代金で デジイチ買えちゃいますね
もっとお金貯めないと はぁー

書込番号:7775549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/07 18:41(1年以上前)

ヤフオクであれば、純正品が10本以上出ているようですよ。
ミノルタ、17-35で検索してみて下さい。

書込番号:7775757

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2008/05/07 21:10(1年以上前)

頑張れ!一眼レフさん
有難うございます
確かにありましたね 
3万円ちょっとという事で
1万ほど安いですね 安い中古となると傷
とかリスクもあるので 決断しようと思います
皆さん色々有難うございました

フィルムの場合 取り直しが出来ない
すぐ見られない パソコンに保存できない
故に気軽にカメラと遊ぶ感覚がモテナイ

一番いやなのは下手な写真をカメラ屋さんに
見られちゃうことかな

お金貯めて デジイチ 買うぞー

書込番号:7776421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2008/05/07 23:57(1年以上前)

ミノルタの標準レンズは、名玉ぞろいですよ。

>AF 28-85MM f3.5-4.5

http://www.pbase.com/image/83600547

α7000同時期の35-70F4は、むしろボディ以上に業界に
衝撃を与えたレンズでした。そのコンパクトさと
写りの良さ。ミノルタらしいボケ味。どれをとっても
傑作と呼ぶに相応しい出来です。

35-70F4からソニー16-105まで。メーカーや
時代は変わってもミノルタレンズの良さは変わりません。


http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/community/contents/700interview/01/03.html

書込番号:7777600

ナイスクチコミ!1


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2008/05/08 17:29(1年以上前)

もう一つ質問させてください

2本のレンズとも 光を当ててルーペで見てみると
かなり細かい傷がついております
白い紙をレンズに当ててみたり 曇り空をファインダー
から見ると 黒く点みたいなものが見えます

これをフィルムで撮影してみますが もし 写真に写りこんでいるとしたら
レンズの修理とかは出来るのでしょうか

こんな質問 カメラ屋に聞けよって言われそうですね  すみません 

書込番号:7779909

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/08 21:16(1年以上前)

beru44さん 

レンズの分解清掃であれば、古いレンズでも対応するところはありますが
問題はコストかと思います。技術料は、修理内容によって異なります。

内部の異物がゴミなのか、バルサム不具合なのか、カム等の機構部品の剥離なのか、状況はわかりませんので専門家の方に見てもらった方が無難かと思います。
ミノルタのレンズは現在も修理センター(ソニー管轄かは忘れました)で対応していると聞きますのでご相談されてはいかがでしょうか?

フィルムで撮影した場合、ファインダーで見える黒い陰は写るのでしょうか?望遠側であれば、以外と目立たない事もあります故、もしフィルムに写らない(もしくは目立たない)のであれば、デジタルでも光学結像の原理は同じですから、問題は少ないかもしれません。

たまに格安のミノルタAF中古レンズ(2000円程度)を買ってα100とかで撮影しています。レンズ内部が埃だらけで、大きめのゴミが2−3群付近にあったりしますが、特に問題なく撮影できたりします。

ご参考まで。

書込番号:7780823

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/05/08 21:38(1年以上前)

75-300だと、分解清掃するよりシグマ/タムロンの類似品を買った方が安く付きそうですね(苦笑)

28-85の方も、若干大きくなるかも知れませんが、タムロンの28-75/F2.8で代用するという手が有りますし、28mmスタートの標準ズームは中古でかなり出回ってると思います。
(24-105を買うと云う手も有りますし)


どちらにせよ、αマウントに余程愛着が無ければ、デジイチデビューを機に他のマウントに移ってしまっても問題ないかと思います。



因みに私なら
>家すべてをファイダーに入れることが出来ません

24mmレンズを持つフィルムコンパクトカメラ、Natura Sの新品在庫を探すか、COSINAの広角3兄弟のどれかを、中古カメラ毎探す様な気がします(^^;)

#実際には、α用の24mm/F2.8やシグマ14mm/F3.5を持ってますので、そういう行為には走りませんが

書込番号:7780937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2008/05/09 00:33(1年以上前)

http://www.pbase.com/image/83600547

他マウントや、シグタムではこのシットリした味わいを
出すのは難しいと思います。

ミノルタはMロッコールをライカブランドとして供給しましたが、
その時にも欧州ライカファンからは「素晴らしいレンズだ。」と絶賛されました。
後にCLやCLEが伝説となったのも、ひとえにミノルタレンズあってこそです。

書込番号:7782114

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2008/05/09 12:12(1年以上前)

皆さん有難うございます
修理も結構な金額になってしまうんですね
カメラ屋サンに相談してみようと思います

すみませんでした

書込番号:7783517

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/05/09 14:16(1年以上前)

beru44さん 



軽度のカビにも見えますけど。
この程度だと、ちょっとフレアーっぽくなる感じでも
まだ使えるかと思います。
前玉表面だとレンズクリーナー(堀の内カラーのEEクリーナーとか)で拭くだけでも目立たなくなる事ありますし。
ただ、裏面や2群以降だと、分解しないと無理。
店頭で分解清掃の他、オープナー使って自分で掃除すると言う手もあるかと
工具メーカーのURL添付させていただきます。

http://www.japan-hobby-tool.com/camera/takumar/index.html

書込番号:7783836

ナイスクチコミ!0


スレ主 beru44さん
クチコミ投稿数:731件

2008/05/09 15:40(1年以上前)

か か カビですか!
自分では出来そうもないので カメラ レンズを持って
カメラ屋さんに行ってきます

お世話様でした

書込番号:7784026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング