『AVアンプ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

2008/05/20 06:19(1年以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:13件

ホームシアターを作ろうと思いAVアンプの購入を検討していますが、
現在プロジェクターとTVの二つ所持している為HDMIに悩んでいます。

プロジェクターとの同時使用はありませんが、2出力の製品を購入した方がいいのでしょうか?

それともなにか別のいい方法があれば教えてください。
マランツのは2出力はりますが概観が好みではないです。

書込番号:7831081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/20 10:29(1年以上前)

おはようございます。
2出力にこだわるとDENON3808など選択肢は限られてしまいますが
私ならお気に入りアンプ+HDMIセレクタで切り替えるのがよいと思いますよ〜

書込番号:7831595

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/20 12:26(1年以上前)

どちらかD端子またはコンポジット接続にする方法もありますね、プレーヤー側でHDMIと同時出力してくれないと設定変更等面倒になりそうです。

書込番号:7831908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/21 14:51(1年以上前)

>>らんにいさん
アンプのHDMI出力をVS3002等に噛ませて2出力にすることも可能なのでしょうか・・・?

>>口耳の学さん それが面倒なのでorzせっかくHDMIあるんだし使いたいというのが本音です。
なぜこんなに2出力対応の少ないのだろう・・・?

書込番号:7836598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/21 15:07(1年以上前)

JJBBBさん

>アンプのHDMI出力をVS3002等に噛ませて2出力にすることも可能なのでしょうか・・・?
こちらの意味をもう一度お願いできますか。

私ならもしHDMI1出力のAVアンプを買った場合、
HDMIセレクタも同時に購入。

AMP-セレクタ=プロジェクタ
_____=TV
この=の部分をそれぞれ見たい機器に切り替えればお好きなほうで見れます。
そのため2出力にこだわらず1出力のアンプでも複数の映像機器を楽しめるというわけです。

もし考え違いならすみません。

書込番号:7836643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/21 17:47(1年以上前)

>>らんにいさん 



そうです。それでプロジェクターとTVに出力できるんですね。
HDMIはアンプからいろいろ介せないと思っていたので参考になりました。

この時必要になるのは2出力のセレクターで合っていますよね?

書込番号:7837049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/21 17:58(1年以上前)

JJBBBさん
あってますよ
お好みのアンプ&HDMIセレクタ購入で同時出力しなければお望みどおりかと (^O^)

書込番号:7837077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/21 18:07(1年以上前)

了解です!!探してみます。
最後にセレクターでなくても二分岐?のみのやつでも大丈夫でしょうか?

書込番号:7837098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/21 18:22(1年以上前)

JJBBBさん

少なくても
入力1
出力2
あれば大丈夫です

気にいったものがみつかるといいですね

書込番号:7837143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/21 18:46(1年以上前)

>>らんにいさん
しつこく同じような質問をしたにもかかわらず丁寧にすぐ返信して下さりありがとうございました。ボーナス入ったら作ってみます。本当にありがとうございました。

口耳の学さんもアドバイスありがとうございました。

書込番号:7837222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/21 19:27(1年以上前)

こんばんは〜
AVアンプ選びのほうが悩ましいかと思いますよo(^-^)o
がんばってくださいませっ

書込番号:7837376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/05/25 02:12(1年以上前)

JJBBBさん 

>セレクターでなくても二分岐?のみのやつでも大丈夫でしょうか?
>ボーナス入ったら作ってみます。

HDMIはスピーカー出力とかRCAピン出力の様に、単純な切替ではなく接続された相互の機器の認証をとり、初めて接続できると思いましたが??。HDMI接続させると画が出るまでに少し時間がかかりますよね、あれはあの時間に相互認識をしている時間だと思います。
・・自作で出来るレベルではない様に思います。なお、当方AVアンプはヤマハのDSP-Z11ですがこのアンプはHDMI出力が2系統あります。(HDMI出力が2系統あるアンプは少ないみたいですね。)

書込番号:7851629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/25 08:49(1年以上前)

作りますはホームシアターをとのことです。紛らわしくてごめんなさい。

書込番号:7852269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング