『眼鏡をしてる方はどうしていますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『眼鏡をしてる方はどうしていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

眼鏡をしてる方はどうしていますか?

2008/05/24 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:238件

自分は写真を撮る時は眼鏡をしてるのでファインダーに付けないで撮っています。普通に地面と平行に構えて撮る時はまだいいのですが、上を向いて撮る時は微妙にブレています。軽いレンズばかりならいいのですが、重いレンズも半々くらいの割合で使っているので。眼鏡をかけている人用に何か良いアイテムはあるのでしょうか?眼鏡を外して撮ればいいのでしょうが、右目の乱視がひどいのでそうもいきません。皆様アドバイスお願いします。

書込番号:7850867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2008/05/25 01:19(1年以上前)

>眼鏡をかけている人用に何か良いアイテム…
拡大アイカップ視野が狭くなるし、エクステンダーは像が小さくなるので、この手のグッズは役に立ちそうもありません。最強のアイテムはコンタクトレンズになるのでは?

私の場合は、普通にファインダーにくっつけて撮っています。眼鏡のせいでファインダー下部情報が見づらいのでグリグリ押しつけることもあります。

役に立たないですね。すいません。

書込番号:7851482

ナイスクチコミ!1


あささん
クチコミ投稿数:40件

2008/05/25 01:49(1年以上前)

私の場合は眼鏡したままファインダーに付けて撮ってますね^^;
ゴム製のアイピースが付いてるので眼鏡に傷が付くわけでもないですし、もしファインダーの視度補正ダイヤルをいっぱいまで回して足りなければ、別売りの視度補正レンズを付ければ問題ないです。Nikonの場合だと接眼補助レンズと言ったりしますが、メーカー各社、名前は違えどアクセサリーとして別売りしてますから。
とにもかくにも安定した撮影をするには、カメラ自身をしっかり顔に押し当て、右手はグリップ、左手はレンズの下を支えなければ、ブレの少ない撮影はできないですよ。
あとはファインダーから距離を置くことで不要な光が中へ入り込むため、露出が狂ってしまうことが考えられます。特に日差しの強い日に撮影する際には、帽子をかぶるなどして日差しを遮る気遣いが必要ですね。

それ以外には、やはりコンタクトレンズを使うというのが単純明快で良いと思います^^;
その場合は、ほお骨を背面液晶にべったり付けるつもりで構えれば安定するでしょう。
脂汗が付くとか、そういうことは考えずに使う方が良い写真が撮れると思いますよ。

書込番号:7851571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2008/05/25 06:53(1年以上前)

>普通にファインダーにくっつけて撮っています。

撮影環境の明るさや、視力の状態によっても、撮影対象によっても異なってくるかと思いますが・・・。

MFの場合は皆さんと同じ。

メガネ使用者はやはり不利ですよね〜。
AFで、日の丸型の構図でよいときは合焦マークを中央一点にし、それがファインダー越に遠目で確認できる範囲(最大20-25センチ)まで目をカメラから離し、ノーファインダー気味に撮ることもあります。

私の理想はノーファインダーでもしっかりした構図の写真が撮れることです。いや無理なら、バリアングル機を購入するかも・・・。

構図確認だけならバリアングル機でもよいのでは。液晶はやはり見にくいですかね〜。

書込番号:7852001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2008/05/25 07:05(1年以上前)

気にしすぎでは?
私も普通にファインダーにつけて撮ってます。
アイカップをつけていれば、メガネが傷つくことは無いのでは?

書込番号:7852022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 07:12(1年以上前)

アイカップに眼鏡をつけて使っています。
これで傷が付いたと言うことは無いです。

そんなに気にならないですね、たまに押し付けたりもします。

書込番号:7852030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 07:15(1年以上前)

今のコンタクトって乱視の矯正がうまく出来るようになったのでしょうか?
コンタクトは目の安全考えるとあまりお勧め出来ませんが(経験上)

まあ、馴れしかないですけどね。
ファインダーの大きいカメラは角が見えずらいですが、PASデジタルの狭いファインダーは全部見えるので逆の利点といえると思います。

昔、安物のプラスチックレンズ使ってたとき右側のレンズの上の方がこすり傷だらけでした。

書込番号:7852039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/25 10:05(1年以上前)

ファインダーに眼鏡をくっつけて撮影していますが、眼鏡にキズがつくこともないようです。

書込番号:7852493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 10:32(1年以上前)

>眼鏡をかけている人用に何か良いアイテムはあるのでしょうか?

私も眼鏡をかけたままファインダーにつけて撮っています。
眼鏡が汚れますが傷はついてないようです。

書込番号:7852587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/25 11:03(1年以上前)

自己レスです
>レンズの上の方がこすり傷だらけでした
今はアイカップがゴムで出来ていることもありキズは出来ませんが、マニュアル機で樹脂で出来てた頃の話です(^^;

書込番号:7852689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2008/05/26 09:45(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
ちょっと気にしすぎでした。今までメガネのガラスをファインダーに密着させた事が無かったので、それが普通かなと思っていました。これからは気にせずに良い写真を撮りたいと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:7857094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング