『BH6にP3を乗せたいのですが‥』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『BH6にP3を乗せたいのですが‥』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BH6にP3を乗せたいのですが‥

2000/05/17 06:17(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 下村敦夫さん

現在BH6でセレロン300Aを450で使用しています。
PCの使用用途がビデオ編集であるため、値段もこなれてきた
P3を乗せたいと思っているのですが、クロックアップなどを
考えた場合どの程度のものを購入すればよいのでしょうか?

現在の所P3ー600ぐらいを検討中なのですが‥
良きアドバイスをお願いいたします。

追伸・ちなみに、あの”EB”とか”E”とか周波数のあとにつく表示はなんな
のでしょうか?

書込番号:8268

ナイスクチコミ!0


返信する
おとーさんさん

2000/05/17 06:50(1年以上前)

 BH6はVer1.1以降のCoppermine対応型ですか?なら経験談を。
私もCele333@500をこのマザーで使ってました。VGAはTNT-Ultra
です。CPUはCopperのPen3-500E、Pen3-600Eと購入しました。い
づれも運良くFSB133で安定動作します。(memoryはno-blandの
PC100です) 途中、VGAをG400(not MAX)にもしましたが問題な
しでした。クロックアップ目的でしたら、FSB100のEタイプを買い
ましょう!

P3-600は失敗談も聞きますので自己責任でがんばってみてください。

書込番号:8273

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/05/17 07:09(1年以上前)

オーバークロックは専門のページに行かれた方がよろしいかと。
その前にCPUの表記名ぐらいわかってないと?
オーバークロックは自分で情報を集め、
自己責任のもとで喜んだり、泣いたりするもんだと思いますが、
よって、ご希望のレスは敢えてつけません。 悪しからず。

書込番号:8276

ナイスクチコミ!0


dream_nightさん

2000/05/17 08:38(1年以上前)

EBがつくのは、とりあえず133で動くものと
認識されれば良いと思います。
あとはご自分で調べてくださいね。

書込番号:8287

ナイスクチコミ!0


SHIMOMURAさん

2000/05/18 05:53(1年以上前)

つたない質問にも関わらず、貴重なアドバイス
みなさん、有り難うございました!

書込番号:8529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング