


モンスターケーブルのXPを使用していますがネジリ結線で継ぎ足した場合に音に悪い影響はありますでしょうか?
書込番号:8318356
0点

モンスターケーブルを使ってる御仁の質問とも思えんが。
書込番号:8318473
0点

音が悪くなるのは承知していますがどの程度か知りたかったもので・・・
AVアンプ移動の為リアSPのケーブル長が足りなくなり新たに25m買うかリアSP用なので継ぎ足しでしのぐか迷ってしまったもので
実際に試してみれば良いのですが・・・
書込番号:8318765
1点

> 実際に試してみれば良いのですが・・・
すでにお持ちでしたら、10cm ほど切り取って、実際にねじりつなぎして試聴してみてはどうでしょうか。
ねじりつなぎしても、使用上は問題ないと思います。
ただし、雑なねじりつなぎではダメです。すぐにではないにしても何ヶ月・何年も経過するうちに接触不良が出てくるでしょう。スピーカーはインピーダンスが数オームと低いので、わずかな接触不良であっても強く影響が出ます。
まあ、100ボルト系とは違い、接触不良があっても火災などの事故にはつながりにくいので、比較的安全ですから、聴いて悪く感じたらそのときまた工事し直せば良い、という考えもできます。
とは言え危険はゼロではないので、あくまでも自己責任となります。
ほかには、なにかネジ止めする端子盤をホームセンターなどで買ってきて使うという手もあります。スピーカー用でなくても、100ボルトの配線系のものを流用しても良いでしょう。
書込番号:8319377
1点

>リアSP用なので...。
剥離させた金属部分には触れずに圧着ジョイントで接続、その後絶縁処理で問題ないかと...。
書込番号:8319821
1点

圧着スリーブでかしめるのが最良です。
半田を流し込む方法でも良いでしょう。
圧着も半田も無理ならば、ボルトに巻き付けてワッシャ&ナットで固定。
書込番号:8319931
1点

圧着スリーブ重ね合わせ用は安価ですが
圧着工具がお高いので、なじみのショップにて
無償で作業ができると良いのですが。
http://www.monotaro.com/g/00021890/
http://www.monotaro.com/g/00020955/
書込番号:8320029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:45:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 15:19:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 19:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





