『CUCL2-CのIDE接続とビデオカード』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CUCL2-CのIDE接続とビデオカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CUCL2-CのIDE接続とビデオカード

2001/01/10 11:26(1年以上前)


マザーボード > ASUS

P3 850MHz Memory256MB ビデオVoodoo3 2000PCI HD IBM5400(16.8G)
WESTERN DIGITAL5200(45G)の構成ですが、Voodoo3の相性が悪いのかWin98SE
がインストールできません。あとWESTERN DIGITAL5200(45G)のHDが他の書き
込みにもありましたように、32G以上なので読み込めていないのでしょうか?
CUCL2-Cで32G以上のHDをお使いの方は、やはりBIOS UPで読み込めたのかお聞
きしたいです。ASUSのHPではHDについて書いてなかったような気がします。
よろしくお願いします

書込番号:83971

ナイスクチコミ!0


返信する
やっちゃんさん

2001/01/10 18:28(1年以上前)

当方、CUSL2−C
   IBM DTLA−305040(GV) 40GB
   で問題なく使用出来ていますが。
   BIOS UPDATE無しで。
   ASUSのHPでもCUSL2−CのBIOS UPDATE
   は、まだ出ていなかったとおもいますが。
   CUSL2用のが使えるかは、当方もビギナーなのでわかり
   ません。CUSL2−M用とは分かれていたので。

書込番号:84102

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/10 22:06(1年以上前)

>Voodoo3の相性が悪いのかWin98SEがインストールできません。
BIOSで優先するVGAをPCIにしとるかの?

書込番号:84192

ナイスクチコミ!0


スレ主 maidoさん

2001/01/10 23:29(1年以上前)

どうもご返事ありがとうございます。やっちゃんさんのは問題なく動
作するんですか、、私のはBIOS SETUP画面では読み込むのですが、
Windowsを起動している時のBIOSでは読み込まないので困っていま
す。しょうがないのでASUSのdeのftpにBata1005がありましたので
UpDateしようか迷っています壊すかと心配なもので。
ぷちしんしさん、ご指摘ありがとうございました、しかしそんな
初歩的なことを、すっかり忘れておりミレ二アムG400を買ってしまい
ました。あ〜勿体無い

書込番号:84257

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/01/11 13:28(1年以上前)

まあ、G400の方が綺麗だし3Dも上でしょうから気にすることはないの
では?

書込番号:84625

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング