『工事する側から勝手ながら m(__)m』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『工事する側から勝手ながら m(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

工事する側から勝手ながら m(__)m

2002/08/03 22:22(1年以上前)


エアコン・クーラー

どーも kuraba です

まだまだ暑さが続く今月中、これから購入される方もいらっしゃると
思いますが、体力勝負でそろそろ限界間近の取付業者の希望・理想・
本音をちょっとだけ心の片隅にでも置いていただければ幸いです。

気持ち良く作業出来る環境だったなら もしかしてちょっとした追加
作業はサービス出来るかも‥‥(?) (^−^;)
-----------------------------------------------------

・室外・内機の設置場所は周囲の障害物をよせておいて欲しい

 室外機取付予定の場所が地面で草ぼうぼうだったりデコボコな
 不安定 な場所ですと整地に手間取りますし、ベランダ等でも
 色々大物が置かれていると30kgは下らないデカイ室外機は身動き
 が取れないんです。 (配管接続の工具使用スペースも必要ですし)
 室内機においては脚立を立てるスペースは最低限必要で、箪笥
 やベッドの移動は以外に手間取るのでちょっと勘弁です。
 「よせたついでに掃除したいからちょっと待って!」 などと言わ
 れて待たされるのはよくある事ですが‥‥ ( ̄△ ̄;)

・あまり近くで見物は御遠慮頂けませんか?

 (手抜きがばれない様に) という意味じゃなくて周囲は結構工具と
 エアコン室内機の梱包部材やらパーツやらでごちゃごちゃしている
 ので直ぐ間近で取説と工事のにらめっこはハッキリ言って作業の
 妨げになってしまうんです。
 作業前の意見・希望はいくら間近で細かく言って頂いても結構です
 し言うべきですが、作業が始まったら遠くからそっと見てやって
 下さい。
 ※もちろん疑問な点はその場で直ぐ言いましょうね (^−^)

・賃貸系の借家・アパート の穴あけは必ず大家さんの確認を取って
 おきましょう

 特にアパートは いざ行ったら 「隣の部屋も取付ているから確認
 無しでも当然付けてもいいんだろ?」 などとはそれこそ勘弁です。
 賠償問題はよくありますし 確認無しなら工事そのものを中止せざる
 を得ない状況を御理解下さい。

・作業終了後 「工事代まからないの?」  「へ?」

 ほとんど下請け業者にとっては取付後の値引きは無理なので
 説明段階で納得できなければ諦めて下さい。
 元請も最近はそこのところは承知しているみたいなので損は承知
 で全ての引き上げも辞さないところまで来ています。
 が、作業前に料金説明が無いのならその限りではありませんね。

----------------------------------------------------
長くなったのでまだまだありますがこの辺で一旦切りたいと思います
が、最後に更に一方的で勝手なお願いです。

取付業者も人の子です 扇風機を作業方向に向けて、近くに氷入り
の冷えた麦茶 (水・ウーロン茶 可) を呑み放題の如くたっぷり
置いて頂けれはもうそれだけで感謝感謝です。 m(__)m


以上の内容に色んな見方・意見はおありでしょうが現場の切なる
祈りにも似た言葉として読んで貰えばありがたいです。
叱咤・激励・反論・疑問お待ちしております では。 (^_^)/~

書込番号:870086

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/08/03 23:22(1年以上前)

去年は、取り付け業者さんにアイスコーヒーもってきましたよ♪

書込番号:870200

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 00:27(1年以上前)

>皇帝さん

すみません ひとこと言い漏らしましたが、去年その話が出まして
業者内で 「コーヒー(特に缶)はいけません」 と意見が一致
しました。

大汗後のよく冷えたコーヒーは非常に美味いんです。 が、後が
いけません 完全に胸やけに悩ませられるんです。 調子にのって
がぶ飲みして吐き気に悩ませられる状況は皆体験しているみたいです。
(体質的に何でも無い人も存在しているようですが‥‥ (^_^;) )

判っていて せっかく出されたものを断れずに飲んでしまうか、
飲まないでそっとしまい込む状況は痛いくらいに想像できます。
善意は非常にありがたいのですがそんな状況でして、もしよろし
ければ次回は水・お茶系統でお願い出来れば幸いです。

なんてワガママな発言なんだろうと理解しつつも 現場全体の代弁
として言わせて頂きました。  ひらに御容赦を m(__)m

書込番号:870325

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/08/04 11:00(1年以上前)

気が付きませんでした。
暑い時期はカンコーヒーに限らず、甘いジュース等も避けた方がいいですね。俺の職場もかなり暑いが毎日気にしないで飲んでいる。

書込番号:870947

ナイスクチコミ!0


離島人5さん

2002/08/04 12:39(1年以上前)

ぶ ぶ ブ ブラックなら・・・・・

どうにか いいかも!

ただ ちょっと 胃が心配・・・・

かんコーシー 苦手な 離島人も ブラックはいけましたぁ!
でも 大量には飲めないですね(;。;)(;。;)

でも このあいだのブラックは・・・・
出汁のような味がした・・・・

何だったんだろう?

ちなみに かんコーシーでした ブラック!

離島人の場合 体型が体型なので 最近2リットルペット持参で 出かけています。あまり冷え冷えなのは苦手なのでそこら辺に置いておきます。

あと だれか! 暑い国でやる方法だそうです。
ホットの ペパーミントティー に 砂糖 入れて 飲むそうです。
ペパーミントの効果で からだが冷めるらしいです。
糖分も効果ありだそうです。

だれか 試してみて!
ウチにありません。
ペパーミントティー!

ホットでねーーーーーー!

トゥーーー ホッ トゥディ !

書込番号:871129

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 13:02(1年以上前)

首都では凍らした2ℓペットボトルが昼前に融けて持ちませんでした。
1ℓ水筒を持って行ってはいたのですがとても足りずに飲料代が
かさむかさむ! 次回はクーラーBOXだ (~_~;)  次回?!‥‥マジ?

書込番号:871163

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurabaさん

2002/08/04 13:03(1年以上前)

ありゃ?文字化けしてもうた 訂正。 m(__)m
--------------------------------------------------------
首都では凍らした2リットルペットボトルが昼前に融けて持ちません
でした。 1リットル水筒を持って行ってはいたのですがとても足り
ずに飲料代がかさむかさむ!
次回はクーラーBOXだ (~_~;)  次回?!‥‥マジ?

書込番号:871167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング