『音楽専用』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音楽専用』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽専用

2008/12/01 21:07(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:28件

映画はいいので、音楽を聴くためだけでいいのですが(ドラマの「結婚できない男」的な感じで・・)、どのようなアンプを買ったりすればいいのでしょうか?

できれば5.1chにしたいのでスピーカーのほうもご教授お願いします。

書込番号:8719185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2008/12/01 22:56(1年以上前)

 そのドラマは私は知りませんが、5.1chというのは映像を楽しむためのスタイルです。音楽専用で5.1chのような形式が必要なのは、SACDマルチぐらいでしょう。その際は映像システムと同様にAVアンプが必要ですが(注:SACDマルチ対応のAVアンプに限ります)、ただしSACDマルチはソフトが多くありません。

 世の中の多くの音楽ソフトの仕様は2chステレオなので、音楽専用ならばこっちにした方がよろしいです。また、同じ価格のAVアンプと2chステレオ用アンプとでは、音のクォリティが大幅に違うので(もちろん、2chステレオ用アンプの方が上です)、その意味でも2chステレオがベターかと思われます。

 いずれにしろ、まずはトピ主さんが御用意できる予算が不明だとアドバイスできませんので、提示した方がいいです。それから、どういう傾向の音がお好きなのか、それも書かれれば具体的なレスが付くと思います。

書込番号:8719975

ナイスクチコミ!0


masardさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/02 19:04(1年以上前)

結婚できない男なら使われているアンプとCDPはONKYOのA-1VLとC-1VLです。
最近再放送で見たのでまず間違いないです。

この組み合わせはSPにもよりますがいいものですよ。

あと、サラウンドは複数のアンプかAVアンプが必要になります。
また当たり前ですが6個のSPが要ります。
サブウーファーはオーディオ用なら絶対いるとは限りません。

他にもスピーカーマトリックスなんていうやり方もありますが
特殊な方法なのでメーカー保証外となります。

書込番号:8723621

ナイスクチコミ!0


thb@さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/02 21:11(1年以上前)

>できれば5.1chにしたいので

ならば、2chの再生でも一部で?定評があるパナソニックのAVアンプ、SU-XR57はどうでしょう。

2ch再生(ステレオ再生)時は、バイワイヤリング対応のスピーカーならバイアンプ駆動で良質のステレオ再生が楽しめます。

また、音質はまだしっかり確かめていませんが、同じくパナソニックのSA-BX500ならば、5.1ch接続時でもメインのフロントスピーカーを同じくバイワイヤリング接続しておけば、つなぎなおすことなくバイアンプ駆動での2ch(ステレオ再生)が楽しめるそうです。

余談ですが、AVアンプよりステレオアンプがクオリティははるかに上という意見を散見しますが、私見ですが、価格対比では一律にそうもいえない場合もけっこうあると思っています。

ちなみにスピーカーですが、候補が多すぎて、予算や、聞くジャンル等わからないと難しいですね。

参考までに、だいぶ前になるべく低予算で組んだ例をあげると(ステレオ再生重視で映画はたまにという感じで)
AVアンプ パナソニック SA-XR55 (生産中止済)3.5万
フロント2ch モニターオーディオ BR6 ペア9万
センター アルテック フルレンジCF404-8A(中古)+自作箱 1万
リア2ch ソニー SS-B1000 ペア0.6万
サブウーファーはBR6の場合あまり必要性感じなかったのでやめました。
映画程度でしたら、リアはあまり高いものは必要ないと思います。

書込番号:8724252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング