親から家族共用のデスクトップを新調してくれと言われました。
要望の中に「PCケースも新しい物に変えたい。でもこれ以上大きいのはダメ」というのがありまして190mm*410mm*465mmくらいの大きさでケースを探しています。
費用を抑えるために自分が昔使っていたパーツをいくつか再利用する予定でしてその中にGf8800Ultraがあります。(明らかにオーバースペックな気もしますが余らせておくのも勿体ないので・・・)
大きなビデオカードですのでかなりケースが限られてくるのですが何かオススメできるケースはありませんか?
現在NSK3480が候補にあがってます。
書込番号:8993017
0点
GeForce 8800なら、それなりに需要があると思うので、どこかで売ってしまうといいと思います。
電源も厳しいと思うので、無理に入れない方がいいと思います。
そうすればサイズの制限からも開放され、コンパクトに作れるでしょう。
書込番号:8993299
0点
こんばんは、トリガーハッピーさん
自分も電源が厳しいと思います。
380Wしかないんですよ。
それにケースの大きさを考えると、バランスがいいとは思えないです・・・
書込番号:8995211
0点
やっぱGf8800Ultraは駄目っぽいですねぇ
ミドルタワー以上のケースならエアフローやら電源やら選び放題なんですけど小さいケースとなると厳しいものがあります。
個人的にはMiniP180ならギリギリ大丈夫かと思ったんですが親が「扉つきは嫌」とか言うし・・・・・自分の思いどうりに組めないのはけっこうキツイです><
グラフィックはオンボードでいこうかな・・・・
>uPD70116さん
グラボは普通の8800じゃなくて水冷式なんですがこれってヤフオクとかで売れますかね?WinFast PX8800 Ultra Leviathan(http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px8800ul_1.htm)
発売当時は10万近くした代物なんでなかなか手放せないでいます
書込番号:8996157
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/18 20:24:30 | |
| 5 | 2025/11/10 20:47:50 | |
| 9 | 2025/11/08 21:45:08 | |
| 6 | 2025/11/07 23:34:32 | |
| 2 | 2025/11/05 10:29:30 | |
| 17 | 2025/11/01 20:53:10 | |
| 6 | 2025/11/15 21:20:25 | |
| 6 | 2025/10/28 11:15:53 | |
| 0 | 2025/10/19 7:42:39 | |
| 2 | 2025/10/14 18:51:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






