『SSD耐久度』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SSD耐久度』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 SSD耐久度

2009/02/19 01:18(1年以上前)


SSD

スレ主 くごうさん
クチコミ投稿数:36件

使用して4年のHDDがカリカリ音がひどくなり、なにかする度に操作の重さカリカリ音とリンクするようになってきました。
だから、そろそろあたらしいOSのための記憶媒体を買おうとおもっています。

そこで気になったのがSSDです。
書き込み回数限度が低いという情報があります。

市場にでてきてから1年は経つでしょうか?
実際に使用しててもう壊れた、なんて方いらっしゃるでしょうか?
そのような方おられるようでしたら、壊れた要因、使用方法、使用頻度もわかったら教えてください。

書込番号:9118264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/19 01:57(1年以上前)

書き込み回数限度を超えた人は・・・・
家庭の環境ではまだ誰もいないようですが、

物理的な問題はbiotecs mamaさんを探してください。

書込番号:9118380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/19 06:24(1年以上前)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090109_c25_g3/
夏まで待てば何もかも解決かも
ちなみに壊れた方は居ますよ ただ寿命じゃないでしょうね
保証が2年位のを買えば安心じゃないですかね 2年使えればいいでしょ?

書込番号:9118627

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2009/02/19 12:29(1年以上前)

SSDを、連続書き込みで故意に壊したという記事です。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/botchy/ssd.htm
非常に興味深い記事でして。私はこれで、実用的な寿命は確保されていると判断しています。
…ストレージへの書き込み量を集計するソフトって、無いかな?。

HDのカリカリが増えたのなら、デフラグ。あと、SMARTチェックして、代替セクタが出ていないかの確認を。

書込番号:9119581

ナイスクチコミ!1


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/02/19 13:24(1年以上前)

>ストレージへの書き込み量を集計するソフト
こういうの?
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081220/1229794552
>>ブロックごとの最大・平均消去回数をモニタリングすることで、寿命を推定できます。

書込番号:9119777

ナイスクチコミ!0


スレ主 くごうさん
クチコミ投稿数:36件

2009/02/22 02:26(1年以上前)

夏までですか。
その新しいSSDも今段階でシュミレーション、試作の話でそこまで性能をいってるのでしょう。実際にどうかはわかりませんね。

現HDDが持つかしら、、、
皆さん色々評価してるんですね。

コスト面はまだまだHDDですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:9134617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/02/22 03:31(1年以上前)


不安があるようですと、この先たとえ意を決してSSDにしても常に精神的なプレッシャーを受け続けることになるでしょう、HDDをお勧めします。

私は楽天的なのか、珍しいもの好きなのかSSDを使っていますがこの早さには不安を払拭するだけの魅力があります、すでに1機お陀仏になりましたが懲りずにSSDですね、しかし仕事上の大事な作業はHDD搭載機を使ってますね(笑う)

今は、黎明期であるのは明らかですから、このことは認識しておく必要があると思います。

書込番号:9134744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング