『ノーブランドのメモリ買いました』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノーブランドのメモリ買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ノーブランドのメモリ買いました

2001/01/24 02:58(1年以上前)


メモリー

はじめましてまじめて書きこします
まえまえから欲しかった安さ魅力のノーブランドの
メモリ買いました。
私のパソコンはSONYのノートパソコン(XR)なので相性が
あわないかもしれないと心配しましたが快適に動いて
います。
たまたま運がよかったのかそれとも
めったに相性の違いが出るのかはわかりませんが

書込番号:91745

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 03:09(1年以上前)

システムのプロパティで認識されているのであれば、OKです。
chachaさんの場合、良い買い物でだった事になります。
ただし、PCが故障した場合、保証期間内でも、保証を受けられない
可能性もあります。
ご注意ください。
私はメモリの相性で悩んでいます。

書込番号:91752

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 03:32(1年以上前)

2枚挿しだと、OSが起動した後、フリーズするかシャットダウンし
てしまいます。
BIOSの設定も変えてみたり、挿す位置を全部試しましたがだめで
した。
ちなみに、
MB MSI440BX BXMaster (V5.1)
OS WIN98SE
メモリ DIMM128M100CL2日立製両バンク
    DIMM128M100CL2Mtec片バンク
    DIMM128M100CL2 GREEN HOUSE製
両バンク
CPU Pentium3 600MHz
となっています。

書込番号:91759

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/01/24 04:57(1年以上前)

>あも さん

私のは、
MSI440BX BXMaster (V5.5)
DIMM128M100CL2 HYUNDAI両面
DIMM128M100CL2 WinBond片面

以前、3枚目にGREEN HOUSE製両面を付けたところOSが起
動せず、挿す位置を換えてみましたが今度はBIOSの起動すらしません
でした。
試しに妹のPC(VIAチップのマザー)で起動、問題無く安定作動・・・
現在そのまま妹のPCで使用中(5ヶ月)です。

私は相性だと思って諦めました。

書込番号:91764

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 05:13(1年以上前)

>hasturさん

まさか3枚とも相性が出るとは、思いませんでした。
そのうちに256MBでも挿そうかな?
同じMBでもバージョンが違いますね。

書込番号:91769

ナイスクチコミ!0


みっつんさん

2001/01/24 06:51(1年以上前)

私も今年に入ってからPCのメモリーを
すべてノーブランドのものに交換しました。
AX6BC(REV1.1) 
DIMM128M100CL2(チップはPQIと書いています)
DIMM128M100CL2(同上)
PEN!!!800(SECC2) WIN98
とても安定して動作したので、調子に乗ってもう1本同じお店で
同じメモリーを購入して取り付けましたが、
アプリケーションを立ち上げるとすぐにフリーズしてダメでした。
今回ノーブランドに交換する前はHYUNDAIチップのものを
使用していて、3枚目に同じくHYUNDAIチップのものを
増設してみたこともありますがやはり不安定でした。
今回3枚目のノーブランドを購入するときにお店のひとに、メモリー
3枚差しのMBに3枚目を刺すと不安定になることがあるって教えて
もらっていましたがその通りなのかな?と思っています。

書込番号:91796

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 07:00(1年以上前)

メモリにも個体差があるみたいです。
同じメーカーの物を、同じ時期に買われるのが一番いいかも、しれま
せんね。
同じメーカーでもロットが違うと、相性が出る可能性もあるみたいで
す。

書込番号:91799

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/24 07:11(1年以上前)

私は以前同じ時期に買ったメモリPC100、128MB二枚、一年後に買
ったPC133、128MB二枚の四枚で快適に動いてました。
運がよかったんですね。(共にバルク、チップは未確認)
マザーはBXMASTERです。

書込番号:91802

ナイスクチコミ!0


みっつんさん

2001/01/24 07:26(1年以上前)

参考までに、3本目のノーブランドも最初に買ったノーブランドと同
じロットのものを売ってもらいました。
これも経験のひとつと思っています。

書込番号:91807

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/24 08:07(1年以上前)

MBを換えると、相性の出るメモリの組み合わせセットでも、
相性が出なくなることがあります。

私、自宅では5台のタワー型を使用していますが、
某F社のMBで相性の出たメモリセットを、
丸ごと某A社のMBに使用しましたが、
問題なく起動してしまいました。

ついでに調子に乗って、
PC100のメモリを「133」設定にしましたが、
ちゃんと動いています。

書込番号:91815

ナイスクチコミ!0


ほいほい@風邪だから休むさん

2001/01/24 09:22(1年以上前)

>あもさま

システムのプロパティで認識されても、負荷をかけると駄目な場合もありますよ。
ついでに同じロットでも、電力供給が問題の場合は駄目だし。

書込番号:91832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11
メモリエラーの調査中 11 2025/10/23 9:19:15
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58

「メモリー」のクチコミを見る(全 82523件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング