車載TV・CDチェンジャー・カーステの取り付けの経験はありますが、カーナビを自分で取り付けることはできますか?電源とTVアンテナとディスプレイの据付け以外にややこしい作業はありますか?速度感知はどこにどうやって付けたら良いのでしょうか?「?」ばかりですみません。
書込番号:93364
0点
2001/01/29 22:10(1年以上前)
2001/01/30 00:41(1年以上前)
たぶん、カーナビの取付で一番面倒なのは、スピードセンサーですね。
これさえ、接続できれば、簡単に結線、設置できるかと思います。
さて、そのスピードセンサーですが、上記レスのまるめんさんが指摘の
ソニーのサイドが参考になります。
その際、気おつける事は100%信じてはいけないことです。
自動車メーカーは、小さいマイナーチェンジでコンピュータ配線を変えることも、たまにありますのでよくよく確認してください。
取り付け時の注意点としては、静電気に気御付けましょう。
コンピュータは、静電気で簡単に逝ってしまいますので (^_^;)
書込番号:95364
0点
2001/02/03 01:52(1年以上前)
まるめんさん・けいんさん、どうもありがとうございました。
早速、見に行ってきます。
書込番号:97863
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 3 | 2025/10/23 2:21:01 | |
| 3 | 2025/11/01 15:07:54 | |
| 6 | 2025/10/07 14:28:40 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 | |
| 5 | 2025/10/02 21:06:10 | |
| 16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング





