




Promise ULTRA100カードを買ってIBMのDTLA-305040のHDDを取り付けたんですが
OSへの認識のさせ方が分かりません OSはWinMeです
使ってるPCはSOTEC M350で BIOSはAMIです
超初心者です どうかご指導お願いします
書込番号:93498
0点


2001/01/27 09:50(1年以上前)
ドライバを入れる。無ければここ
http://support.promise.com/Support/
そのHDDからシステムを立ち上げたいならBIOSでBOOT DEVICEをSCSIにする。
書込番号:93508
0点



2001/01/27 15:37(1年以上前)
情報ありがとうございます!ドライバーインストールしました
システムのプロパティでSCSIと認識されました!!
でもそのあとどうしていいかわからずリムーバブルディスクとして認識させて
再起動させましたそしたら8Gまでしかフォーマットできません
リムーバブルディスクとして認識させてはいけなかったんでしょうか?
40GBのHDDなんですがどのようにフォーマットさせたらようのでしょうか?
書込番号:93639
0点


2001/01/29 02:30(1年以上前)
本体のBIOSには依拠しないはずなので、DOSでFDISKをかけ、基本領域 最大を確保する。それで40Gの確保はできるはず。その後FORMATでOKなはず。なして>リムーバブルディスクとして認識させて しまったのかや。それでは8GBが最大のはずですじゃ。
書込番号:94767
0点



2001/01/29 14:47(1年以上前)
できました〜!!ありがとうございます!!ぷちしんしさんのおかげです!!
本当に助かりました!!リムーバブルディスクはどうしても認識させたくてやってしまいました。まさか8GBしかフォーマットできないとは・・・。
書込番号:95016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





