『スカイフィッシュでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スカイフィッシュでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

スカイフィッシュでしょうか?

2009/04/09 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:69件

夕暮れの駅

トリミング1

トリミング2

夕暮れの駅を撮影したものです。
真ん中に何か写っているようだったので拡大してみると、スカイフィッシュのような物体が写っていました。
鳥か何かが写ったのでしょうか?トンボはまだ飛んでいない季節です。
シャッターは1/25秒でした。
こんなことはよくあることなのでしょうか?

書込番号:9369366

ナイスクチコミ!0


返信する
TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/09 09:17(1年以上前)

ぐるぐるガムさん、おはようございます(^o^)丿

一時期ブーム?になったのですよね?
確か、虫とかが入ったらなるとかだったかと思うのですが、撮れた事が無いです(汗)
仰るように鳥とかなのかな?と思ったりしますがわかりません(^^;;
ちょっと太い線でしか入ったことが無いので・・・

いや〜、ちょっと前のことを思い出して飛びついちゃいました(汗)
あの頃はそんな生き物がいるのかな?とか思っていたもので(笑)

書込番号:9369397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/04/09 10:43(1年以上前)

 
「スカイフィッシュ」という言葉は聞いたことなかったので、調べてみました。
ナルホド〜。 そういうモノだったんですね。

ところで、実際にそういう物体が空に浮遊していた、ということもなく、
目視も出来なかったんですね?

前後して撮った別カットはないのでしょうか?
もしあったら、そこには写り込んでいなかった?
 
 

書込番号:9369593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 10:52(1年以上前)

ローパスフィルターの汚れだったりして・・・(?)

書込番号:9369609

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/04/09 10:53(1年以上前)

これはハエ等の昆虫が飛んでいるのが写ったものですね。
薄く波の様に見えるのが羽の部分です。
確かモーションブラー現象だったかな?
もっと早いシャッター速度であればその昆虫の姿がわかったかもしれないですね。

書込番号:9369613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/09 11:34(1年以上前)

まさしくスカイフィッシュですね
ちょうど1/30位でよく写ります

というか、ただの虫ですw

私はビデオカメラの方が本業なので、スカイフィッシュの正体は
すぐにわかっていました
というか、ビデオカメラマンとか、編集をする人は、最初から正体は
わかっているはずなので、ブームになってテレビでやっていたりするのを
ニヤニヤしながら見ていました

あれって、作っている人は最初から正体知っているんですよ
テレビは嘘が多いので信じない方がいいです(笑)

川口探検隊が、金色のペンキをヘビに塗っていたのを知っていますwww

書込番号:9369747

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/09 12:30(1年以上前)

等倍切り出し

24秒後

虫だと思いますが、ローパスフィルターのゴミにもこんなのが有ります。
私も、?を撮った事が有ります。
草津に向かう 車内から撮りましたが、撮影前に窓ガラスはチェックしています。

書込番号:9369922

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/09 12:34(1年以上前)

24秒後

すみません
24秒後の画像はこちらです。

書込番号:9369933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/09 12:52(1年以上前)

コッ コッ これはその形からして、間違いなくUFOですね。
私もUFOの航跡を撮りました。(右上部)

書込番号:9369995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/09 18:25(1年以上前)

わたしもUFO撮ってみたいな♪
2度見たことはあるんだけど...

書込番号:9370966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/09 19:58(1年以上前)

>コッ コッ これはその形からして、間違いなくUFOですね。

UFOではなく、USOのほうだったりして・・・(?)

書込番号:9371280

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/10 00:00(1年以上前)

>UFOではなく、USOのほうだったりして・・・(?)
?ですが、USO=嘘では有りません(真剣ですよ)。

書込番号:9372572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/10 00:22(1年以上前)

私の「UFOの航跡」は、間違いなく「USO=嘘」の方ですぅ・・・。

書込番号:9372703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/10 05:03(1年以上前)

スカイフィッシュの撮り方

夕方や夜などライトを照らして空中を飛ぶ虫が集まってきたら低速シャッターで切れば
(1/30秒でなくても構いません)写ります。
コツは背景が暗く、または明るく均一で、ごちゃごちゃしない様にすること。

お試しあれ。(^^)

書込番号:9373182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 06:46(1年以上前)

最初の写真の距離感からみて雲じゃないでしょうか?

書込番号:9373256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2009/04/10 08:46(1年以上前)

23秒後の写真

みなさん、ご意見ありがとうございます。
僕も近くの虫が写ったにしては、距離が遠いかなと思っています。
近くだと、もう少し鮮明に写ると思いますので・・・

ローパスフィルターの汚れでもないと思います。

23秒後の写真を添付します。

書込番号:9373463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/10 09:25(1年以上前)

スカイフィッシュの撮り方(補足)(^^;

言い忘れていましたが、暗いからといってストロボ光らせてはダメですよ。
はっきり写っちゃいますから...(^^)

書込番号:9373545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 15:54(1年以上前)

ストロボON

スレ主さんのはなんだか解かりませんが
蚊柱を撮った時の画像を添付いたします。
全て等倍表示にになるようにトリミングしています。
シャッタースピードによって蚊の軌跡長さが変わります。
3枚目はストロボONです。F10ぐらいに絞っておけば止められたと思います。

書込番号:9374506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 16:08(1年以上前)

縦と横では長さ比較できないですね。
2枚目と同じファイルに写っていた縦方向の画像です。
等倍表示にになるようにトリミングしています。

書込番号:9374553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/10 20:10(1年以上前)

これぞまさしくスカイフィッシュ。
まさのりちんさんが言っていたのはこういうことだったのですね。
ストロボ発光でもスカイフィッシュになってますがPF発光のせいかな?

書込番号:9375269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/10 21:47(1年以上前)

>PF発光のせい
そうですね、周りが結構明るいのにF4で発行させたものですから少しスカイフィッシュになってしまいました。

これ以前に撮っていた蚊柱を添付します。このときは周りが暗かったのでF5.6でも殆んどストロボ光のみで捕まえる事が出来ました。
一部分をトリミングしています。

書込番号:9375713

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング