http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=18589
http://www.paramount.jp/movie/nocountry/index2.html
http://dvd.paramount.jp/nocountry/
静寂さと激音の強烈な音のコントラスト
所有スピーカーの実力が試せます。
しょぼいものだとそれが露呈します。
(小音量での誤魔化すと映画もつまらなくなります)
※HIVIでお馴染みAV評論家の堀切日出晴氏もこの映画はベンチ用に使用されてます。
書込番号:9485097
1点
音は別にして、あまり見終わって気持ち良い映画ではないですね。
私にとっては、何度も見たい映画ではありません。主人公(?)の悪人、強過ぎるし不死身過ぎるし・・・。
テストには何度でも見たくなるようなソースを使いたいなぁ。
書込番号:9485131
3点
自分がこの映画を初めて視たのは昨年9月20日のGrand新宿店でのプロジェクター LVP-HC7000 発売記念徹底視聴会でした。
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_2639.html
その時は確か、JBLのホーン+大径ウーファーのSPシステムだったように記憶してます。
この日はプロジェクターが主体だったので細かくは憶えてませんが大音量の炸裂音にも音割れなど破綻をきたさず、迫力満点に映画を魅せる堀切日出晴氏の作戦に来ている誰もがその凄さに圧倒されていました。
この映画だけは小さい音で観たら映画が死んでしまい、ただのつまらない映画になってしまうでしょう。
住宅事情で大音量が出せない場合はブルーレィディスクを買うか録画してアバックさんなどヒマな時にAVアンプかスピーカーの念入り視聴の名目でまるまる1本見せてもらうのも手でしょうか。
書込番号:9485205
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 8 | 2025/11/10 9:46:00 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 24 | 2025/11/05 13:15:30 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 | |
| 9 | 2025/10/25 12:43:02 | |
| 23 | 2025/10/19 9:48:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



