『K-7、幾らなら即買いします?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『K-7、幾らなら即買いします?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

K-7、幾らなら即買いします?

2009/05/14 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

洩れ伝わってくる情報から、購入を考えていますが、やはり価格が気になります。
今の情報だけで判断すると購入価格が10万が限界かな〜と思う次第ですが、皆さんの購入予定額はいかほどでしょうか?

書込番号:9541989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/14 15:21(1年以上前)

私は収入が無くなりますので、更にその後継が噂されるようになる頃で、かつキャッシュバック付きの時にしか買えません。

書込番号:9542015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/14 15:49(1年以上前)

わたしも散々騒いでもすが買いません…

書込番号:9542104

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/14 16:40(1年以上前)

えーー??
そんなこと言わないで、買ってよ。
こういうのが欲しいって言いうから、『絶対に売れます』って経営会議も常務会も役員会も押し切って作っちゃったよー。
先ずはペンタのレンズいっぱいもってる人から買ってよー。
ね、見てないで、まずは1台買って下さい。
で、ここにいっぱい良いこと書いて、盛り上げて下さーい。
これ売れないと、暫くは焼き直しで何機種か作りますが、新開発が出来なくなっちゃうよー。

ペンタ事業部執行役員より。。

書込番号:9542249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2009/05/14 16:47(1年以上前)

ではkawase302さんどうぞ…

書込番号:9542268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/14 16:49(1年以上前)

D300並以上の性能で、並以下の価格でしたら、欲しい人も多いと思います。

書込番号:9542273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 16:50(1年以上前)

あの...(汗)。

暫く席を外している間に、この間の盛り上がりの真相に疎くなっています。
ファインダー倍率がx1.1等のスペックは目にしたところですが、
結局”手元に置いて寝たくなるようなカメラ”の正体とは何なのでしょうか?
買う・買わない、いくらなら買う...そのあたり次第なものですから...(汗)。

どなたかお願いします。  m(__)m


書込番号:9542276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/14 16:53(1年以上前)

K200Dボディを8万(10%ポイント)で買った身としては、「10万超でも・・・」と言う気になりかけますが、ここはグッと我慢ですぅ〜。

書込番号:9542283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/14 17:55(1年以上前)

我慢は身体に悪いかも?
ダービーで一発狙ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:9542453

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/14 17:56(1年以上前)

詳細が不明なまま「即買い」を決める予定額ですか。う〜ん。

Wボディ+スペアバッテリーのキットで、198,000円。
(K7x2台とバッテリー3コ、その他の付属品は各1コ)

プラス、DA15/4とDA70/2.4のキットで、298,000円。
(DA21、DA40、DA16-45、DA55-300、などは所有)

あと、しつこいですが、LV+movieの除去カスタムサービスを無料で頼めるのなら、即予約します。

書込番号:9542456

ナイスクチコミ!1


ToTakeさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 17:57(1年以上前)

WR仕様のレンズキットが10万円程度なら即購入します。

ただし、撮影データを拡大表示してピントやブレの確認ができることが条件です。拡大表示した像がぼやけていることがK20Dに対する最大の不満点ですので。

書込番号:9542459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 18:16(1年以上前)

...???

ボディがエンプラではなく金属ボディという前提で、DA35/2.8MacroLimitedとあわせて15万円なら買います!!!

書込番号:9542514

ナイスクチコミ!3


macpacさん
クチコミ投稿数:109件

2009/05/14 19:52(1年以上前)

K10Dを 下取りに出した値段で買えるなら 即です。

書込番号:9542918

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 19:53(1年以上前)

発売開始当初は予約してる人もいるし、まさかE-30みたいに驚異的に売れないって事はないはずです。
なんで、販売台数が落ち着いてきた頃に買います。
最近は価格の落ちる速度が速いので、50Dなみになってると嬉しいです。

書込番号:9542922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/14 20:01(1年以上前)

>E-30みたいに驚異的に売れない

やっぱりE-30って売れてないのでしょうか?
自分はE-二桁に期待していたのですが、E-3をそのままエンプラボディにしたような感じだったのと、
ファインダーが自分的にはシックリこなかったのでスルーしています。オリはE-1が孤軍奮闘中です。

で、K-7は...?
”手元に置いて寝たくなるようなカメラ”というからには、中身はもとより、造りもしっかりした
高精度感、高密度感が感じられる物でないと...凛としたたたずまいがほしいですね。

書込番号:9542956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/14 20:14(1年以上前)

オリは“起死回生”と言ってますが、ホヤは連れ子が可愛くないでしょうか。

書込番号:9543017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/14 20:42(1年以上前)

だいたい読めてきました。
想像ですが、イビキ抑制ビーム発射機構付きですね。
酔っ払った時は枕元に置いて寝てください。
これなら、間違いなく世界初!。

書込番号:9543172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 20:46(1年以上前)

PENTAX教の信者としては、K20DとK-mでは不義理をしてしまいましたから、この度はお布施をしないといけないかな?と感じていますので、噂されている額(ユーロ)の範囲内なら逝くつもりで居ります。

書込番号:9543197

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/05/14 21:28(1年以上前)

空き瓶はリサイクルさん>>>
私はペンタよりもっと応援しないとならないのがありますから(Fujifilmデジイチ事業部次長)。。。。

でもマジで数売ろうと思ったらアンダー10万で落ち着かないと、難しいでしょうね。

書込番号:9543464

ナイスクチコミ!1


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/14 21:49(1年以上前)

K20Dの画質を改良+D300同等の基本スペック+K200Dより小さいボディなら15万〜16万で即予約、実機を操作して大きな不満がなければ購入です。

K20Dのカメラの基本機能に落胆、スルーまたは他社機にいった方はこのくらいの価格なら購入範囲ではないでしょうか。

シャッター速度1/8000、視野率100%、連射コマ数5枚以上、金属ボディ等の基本性能は、単に数値だけではない機械的、電子制御的な精度、信頼性があってのスペックなので、コストがどうしてもかかってしまう分野です。

D300の初値が20万以上、長期間の使用に耐えられる等を考えれば、十分に納得できる範囲です。

また、フラグシップ機を小型化してメリットがあるメーカーは、小型高品質のリミテッドレンズがあるペンタックスくらいしか考えられないので、オンリーワンのカメラになるのではないでしょうか。

ただ、K20Dで満足している基本機能より画質を優先するユーザーは、価格というより中・高感度画質の評価しだいで検討と思います。

書込番号:9543614

ナイスクチコミ!2


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/05/14 21:53(1年以上前)

ME superさん こんばんは
シルバーがラインナップされるのなら、MZ-3とX-70とFAズーム二本下取りに出して、キットレンズ込みで10万円までなら買おうかな?
キットのWRレンズはK20Dに付けて防塵防的セットにしてK-7シルバーはFALimited専用で。

なんてことを考えてます。

書込番号:9543639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/14 22:03(1年以上前)

現在何を使ってるかでも変わる質問とは思いますが.
ずっとK10Dで引っ張ってきて.価格のこなれたK20Dにするか迷ってる身ですから.
K-7ボディ+DA35M-Ltd
で15万円台 なら即買いかな('-^*)/
でもムービー要らない.
基本的な性能.の精度と耐久性が高く.MFでのピント山がわかりやすい事を願うばかりです.

書込番号:9543716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/05/14 22:04(1年以上前)

今出ている噂のスペックだけなら、いらない機能だけですから8万円ですね。

ニコンやキヤノンと同じ連写やAF機能が欲しければ、わざわざPENTAXは買いません。

たぶん、今、フルサイズを出しても同じことになると思います。
ニコンやキヤノンと同じスペックのフルサイズなら多くの人はニコンやキヤノンを買うでしょう。^_^;

PENTAXがD300や50D出してもなあ。。。^_^;

書込番号:9543729

Goodアンサーナイスクチコミ!2


4304さん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/14 22:26(1年以上前)

沼の住人さん、こんにちは。

今回はきびしい評価ですね〜(笑)

たしかにD300がKマウントになっても、私は10万でも買いません。D300+Kマウント+K20Dのセンサーでも買いません。

ペンタックスの画質でD300と同等の基本機能、リミテッドレンズが似合う小型でリミテッドなボディの3拍子がそろわないと購入しません。

書込番号:9543889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/14 22:43(1年以上前)

給料の25%以内。

書込番号:9544023

ナイスクチコミ!1


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2009/05/14 22:46(1年以上前)

理想としていたプレミアムコンパクトだったら…
15万までは無条件で即買い(たとえ半年で半値になったとしても後悔しない)
ファインダー周り、ミラーボックス、シャッターユニットに納得できるコストがかけらていることを
祈るばかりです。

書込番号:9544041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/14 22:57(1年以上前)

花とオジさんさん、添い寝するならあったか機能やヒンヤリ機能やでしょう。これで防水ならテントの中で抱いて寝ます。(脱線恐縮)

書込番号:9544134

ナイスクチコミ!1


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/05/14 23:06(1年以上前)

先日「宣言!?」しちゃったとおり、「ボディのみ15万」以下なら予約します。うわさ通りのスペックなら、ですが…

ただし、カメラボディを買うのは、おそらくこれが最後かな? ワタシσ(^-^;)にはオーバースペックすぎます〜。腕がカメラに追いつきません〜(☆o☆)

最初は全く興味のなかった「動画」ですが、よく考えてみると「50-500」にピッタリな気がして、こちらも楽しみになってきました!

書込番号:9544204

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 23:17(1年以上前)

ME superさん こんばんは

実際にお金を用意できるかどうかは別として、
もしも13万円以下で発売されるようならば即買いです。

スペックも正確に解らないのであくまで想像ですが、
発売時には15万円以上のタグが付けられそうな気がします。
実勢販売価格で13万円半ばよりも高価になるのではないでしょうか?

参考資料となればと思い、
ライバルと思われるモデルの発売時の価格表です。

***************注****************
デジカメWATCH記事による店頭予想価格
実販売価格はこれより概ね10%程度安価
*********************************

D300....\230,000 '07.11
A700....\180,000 '07.11
50D.....\150,000 '08.09
D90.....\120,000 '08.09
E-30....\150,000 '08.12

ちなみにお忘れの方もいらっしゃるようですので

K10D....\120,000 '06.11
K20D....\150,000 '08.03

ということで、
10万円以下の発売時価格を希望されている方は
すぐに夢から目を覚まされるのがよろしいかと考えます。
前例からいくと年末までにはその希望が叶いそうですけどね。(微笑)

噂のスペックが大部分で本当であれば、
K20Dの発売時よりも安かったらバーゲンだと思います。
私見ではK20Dが高価すぎたのだと考えていますが。。。

かなりコストがかかってそうなのに、
財布の紐はガッチリ固めてる方が多いみたいですね。
うちの場合は紐を緩めても内容量に難アリですけれど。(笑)

書込番号:9544288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/14 23:40(1年以上前)

AFがあまり進化してない話が。私は買いませんが、多分D300今の値段位ではと推測します。

書込番号:9544493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/14 23:56(1年以上前)

> 給料の25%以内。

それは住宅ではありませんか。
25%は住宅、30%は風俗(終身雇用)、30%は子供、後は自分でしょうか。
残業がないですから、30万円台も結構多いではと思います。でしたら10万円以内ですね。

書込番号:9544611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/05/15 00:20(1年以上前)

みんな渋いわネー!
ふつう給料の3ヶ月分が相場じゃなかった。

書込番号:9544756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/05/15 00:31(1年以上前)

> かなりコストがかかってそうなのに

おまけの機能にお金をかけられてもお支払いできません。

フラグシップに中判機を担ぐメーカですから、報道屋さん用のカメラとは求められるものは違うだろうと。。。

あとは隠し通している機能(むふふ1号)がファンの琴線にきちんと触れるものであることを祈るのみです。

それ次第では、8万円が15万円にでもなるかもしれません。(^.^)

書込番号:9544827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/05/15 00:51(1年以上前)

15万円が7.5万円希望・・・。

書込番号:9544939

ナイスクチコミ!1


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/15 08:37(1年以上前)

スレ主様、みなさん、おはようございます。

Y氏in信州さん
>やっぱりE-30って売れてないのでしょうか?
はい、売れてないと思います。
自分はオリユーザーではないので上っ面しかわかりませんが、本機に対してオリユーザーの愛が感じられません。
後、発売開始から数ヵ月後には沈んでしまったかつてのα700とかE-3でさえ、発売月のホニャララランキング(正式名を忘れました)ではかなり上位に入っていたのにE-30は70位以降のランキング圏外でした。

僕は店頭で触った時に軽くてサクサク動くこのカメラにいいイメージを持ちました。
でも後2,3万プラスすればE-3が買えるとなると考えてしまいますね。
発売する順番も大事だと思います。

けーななはペンタファンに愛されて売れるといいですね。

書込番号:9545673

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/05/15 19:43(1年以上前)

今朝までK-7とE-620とμフォーサーズ機を購入候補にしてましたが、午前中行った仕事帰りに立ち寄ったキタムラさんの中古コーナーでFA☆80-200mm F2.8とFA☆24mm F2を見かけた事が運の尽き・・・購入希望カメラ群は、来年に持ち越しと為り果てました・・

キタムラさんの店員さんもK-7は、良さそうな機種だとは言ってました(昨年S5 Proを購入した時にD300のユーザーだと言ってた店員さん)

E-30・E-620は、μフォーサーズ機の様子見のユーザーが、多いのではないでしょうか?
良い機種だとは思いますが、様子を見られているうちに古くなってしまう不運な機種達だと思います。

書込番号:9547732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 20:26(1年以上前)

K200D,K100Dを使用して計3年ほどになる子供撮影がメインのユーザです。

子供が大きくなるにつれ、AFの遅さ、連写枚数などレスポンスの悪さにD300への乗換えを
真剣に検討していましたが、D300レベルが実現して現在のD300レベルの価格なら即買い
できます。レンズまで買い換えることを考えると15万くらいなら出せるかな。。
重量がK200以下なら言う事なしです。

PENTAXさん、期待してます。

書込番号:9547944

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/05/15 21:29(1年以上前)

「7」結構お手頃価格らしいです…ね

書込番号:9548283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/16 00:54(1年以上前)

80-200/2.8と24/2を同時にゲットですか。本当に運が悪かったですね。
ちなみに24/2は幾らでしたか?実写レポートもお待ちしてます。

マイクロ4/3の火付け役は、多分高性能高倍率ズーム(28-500/8-16相当とか)と、
f/1.0の大口径レンズだと思います(いきなりf/0.Xなら爆弾役になります)。
じゃなければあまり魅力がなさ過ぎと思います。E-620より、D5000が全然良いでしょう。

書込番号:9549604

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/05/16 08:09(1年以上前)

FA☆24 F2.8には\44,800円の値札が貼って在りました。
が、今キタムラで中古カメラ・レンズで行ってる値引きシール無しでしたので迷いました。

値引きは無しとの事でしたが、2台で\150,000円なら購入すると伝えての商談成立です。約8%程度の値引きになった感じです。埃が少し入ってるとの事でしたが、小生には見えませんでした。80-200mmの方は、埃の事が書いて無かったですが、埃が少々見受けられたので埃入りですねと一応交渉のネタにしました。

試し撮り程度しかしてません。


E-620とD5000ですが、これは、人それぞれの見解の相違でしょうね。
小生の見解では、バリアングルの使い勝手、小型軽量でグリップが小さい事等が、ファインダーの小ささを差し引いてもE-620に軍配を挙げます。
K-7に関しては、やはりペンタックスの画に対する安心感、メーカーへの信頼感が有りますから迷ってた処ですね。

書込番号:9550478

ナイスクチコミ!0


kojikunさん
クチコミ投稿数:14件

2009/05/16 19:08(1年以上前)

しばらく様子を見てからと考えていましたが、今日の京都競馬場8レースの3連単100円買ってたので、払戻金の50%以内なら即買います。

書込番号:9552989

ナイスクチコミ!0


尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件

2009/05/17 00:25(1年以上前)

海外サイトでは、1500ユーロ、2000US$とかいろいろ噂が出てますね。

某量販店のペンタコーナーをうろついていたら声をかけてきた店員にチロっと聞きましたけど
「名前不明、スペック不明ですけどK20Dと同価格帯という話しです。」というコメントをもらいましたので、やはり15万前後もしくは、金属ボディということも考慮すると少し高い程度じゃないかと思います。
なお、「21日には予約開始にはなると思います。」とのコメントも貰えました。

いづれにしても、私的にはK10Dから3年我慢しましたのでK-7(仮称)は即買い予定です。

書込番号:9554957

ナイスクチコミ!1


スレ主 ME superさん
クチコミ投稿数:1157件

2009/05/21 16:50(1年以上前)

皆さん、色々書き込みありがとうございました。
個人的には大いに悩んでます^^;
再安がボディ10万9千円台でありましたので、どうしようかと...

適正価格が8万円台とおっしゃる方もいらっしゃったので...

もう少し悩んでみます(すぐポチッとしてしまうかもしれませんが^^;)

書込番号:9580462

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/21 17:10(1年以上前)

皆さん、冷静に。計画的に。慎重に。
そうしないと、仁義なき争奪戦に突入となってしまい、ペンタ恒例の「発売延期」になっちゃいます。
・バッテリーが新規です。
・背面のボタン配列が変更になっています。
・他社も迅速に「K-7対応」するかもしれません。
(なにより、私の所に届くのが遅れます。)

書込番号:9580524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 4 2025/10/11 11:24:34
アストロトレーサーType3の仕様に関して 19 2025/10/08 16:40:05
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
多重露光の操作について 2 2025/09/14 19:51:57
PENTAX K-1 III ついに発売? 14 2025/10/01 18:29:12
皆既月食 撮られましたか 8 2025/09/09 20:24:19
K-70とどこが違う? 9 2025/09/05 22:37:47
松島基地航空祭 3 2025/09/05 21:12:49
ツーリングに持っていくカメラを探しています 14 2025/08/28 10:33:22

「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 451140件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング