


Panasonicのディーガシリーズの購入を考えています。
用途が変わっていて,いろんな録画機器や媒体から,レコーダー内HDDへコピーし,それを編集,最後にDVD-RかBRに焼くということをします。
詳しく言うと,外部アナログ入力端子に,デジタルビデオカメラやムービーカメラ,更には大昔のVHSデッキをも接続してHDDへ取り込む予定です。
ちなみに,ハイビジョン放送映像や市販DVD映像はこの中に含みません。
この場合,何も問題なく上記のことが行えるのでしょうか?
もう一つ,ディーガーのSDスロットから取り込めるのは,PanasonicのSDカメラのSDだけで,サンヨーのムービーカメラのSDは多分録画方法が異なるから直接は無理なのでしょうね。
書込番号:9557861
1点

基本的に正しいです。
外部入力は、コピー禁止などの設定のあるものは基本的に不可能です。
ごく希に、VHSなどの再生ノイズがコピー禁止信号として認識される場合があります。
>サンヨーのムービーカメラのSDは多分録画方法が異なるから直接は無理なのでしょうね。
明察の通り、三洋の記録形式はAVCHDでは無いので無理です。PCで処理する様になってます。
書込番号:9557913
1点

>この場合,何も問題なく上記のことが行えるのでしょうか?
できますが
外部入力の映像(XP〜EP)をHDDに録画した場合
BD化するには高速ダビングができないから
どっちかっていうとDVD化の方がおススメです
>ディーガーのSDスロットから取り込めるのは,PanasonicのSDカメラのSDだけで,サンヨーのムービーカメラのSDは多分録画方法が異なるから直接は無理なのでしょうね。
ザクティの動画は無理です
AVCHD規格に対応していないので
ザクティから取り込めるのは静止画だけです
パナじゃなくても
ハイビジョンビデオカメラならAVCHD規格
そうじゃないビデオカメラならSD-Video規格に対応していれば
HDDに取り込みできます
SDカード経由ならパナ以外にキャノンやビクターの
ビデオカメラからも取り込めるはずです
書込番号:9557924
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 13:08:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/04 3:19:12 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/28 13:02:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 0:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 7:35:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/01 10:58:26 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 14:33:52 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 16:24:02 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:27:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 12:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





