


PC何でも掲示板
HITACHI 270GX PC7NW2 GKG47K41N というPCをWindowsXP HOMEで使っています。
とても動きが遅いので、メモリを増設しようと、BUFFALO社 VN133-256M・144Pin PC133 CL3 256MB を購入したのですが、うまくいきませんでした。※サイズが合わなかった?※
どのようにすれば、増設できるのでしょうか?
USBメモリとかで、簡単にできるのでしょうか?
全く知識がありませんので、ご教授願えれば、、、と思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:9634168
0点

ノートPCのようですが、バッファローのメモリはちゃんとご自分のPCの型番にあったものを購入されましたか?
ご購入されたメモリはデスクトップ用のように思えますが、、、
>全く知識がありませんので、ご教授願えれば、、、と思います。
素直に最寄のPCショップで増設してもらったがいいですよ。
失礼ですが、もう化石に近いようなPCです。
これに投資するくらいなら、39800円とかで買えるネットブックをお買いになったほうが遥かに早く快適簡単ですよ。
Webの情報ではもともとWinMEモデルみたいですね。それにXP積んでれば重いはずです。
買い替えをお勧めします。
書込番号:9634175
1点

herok@comさん、こんにちは。
>USBメモリとかで、簡単にできるのでしょうか?
「Vistaの高速化技術・ReadyBoostをXPで実現する「eBoostr」」
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/07/vistareadyboostxpeboostr.html
という方法もあります。
ただ、鳥坂先輩さんが書かれたように買い替えされるのが一番良いかと思います。
書込番号:9634782
1点

カーディナル様
いつもありがとうございます。
そんな方法があるんですね!
その方向で調べてみたいと思います。
ご助言ありがとうございました!!!
書込番号:9635123
0点

>その方向で調べてみたいと思います。
へ?まさかそのPCにVISTA導入。まったく動かないかもよ?(^^;
OSをWinMEに戻したほうがまだ早くなるかもね。
もしくはWin2kあたり。
でも再度言います。こういうPCに乗り換えたほうが遥かに速い。
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=106052
OS付けても4万以下。
書込番号:9635388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)